DJ INDEXDJインデックス
話題になった横断幕に思うこと。
other

この記事の投稿者栗谷昌宏

このほど、札幌でエスポラーダ北海道の
ファン感謝祭が行われまして、司会をさせていただきました。
前日は、試合の運営スタッフがあつまり、シーズンのお疲れ様会。
去年の6月に釧路でのホーム開幕からあっという間に
シーズンが終了し、来月からは新しいチームに。
写真は、ホテルからの眺めです。
わいわい、にぎやかにお酒を飲んだ後
一人、静かな部屋に戻るのはとっても寂しいです…涙
高い階の部屋に泊まった時は
ぼ===っと外を眺めていることが結構多いですね。
けっこう、いろんなことをかんがえます。
外の音はほとんど聞こえず、
ただただ流れる車や時折見える通行者。
なんだか、いつも不思議な時間です。
シャワーを浴びて、そして、翌日の準備をして
おやすみなさい。です。
眠れる日であれば。。。

そして、翌日はファン感の本番。
3時間前にはリハとか、進行の打合せとか…
マイクもしっかり用意されて、
台本にも名前を入れていただいて。感謝の気持ちがわいてきます。
お心遣いに感謝です。
緊張のスイッチが緩やかにオンされます。
ファン感は、その名の通り、ファンの皆さんに感謝するイベント。
その想いがしっかり伝わりますように。
ネクタイはチームカラーの水色。
似合っているかはわかりませんが、
想いをあらわすアイテムの一つです。
”チームをつくる”というのは、強い蹴球集団をつくることではなく
選手を中心に、仲間の輪を広げるということ。
誰でも、何処ででも繋がれるのがスポーツの魅力です。
誰でも、何処ででもです。
決して「○○○オンリー」なんかじゃなくて。
大切に思うがあまり、閉ざしてしまってはその気持ちは広がらない。

仲間を応援する気持ち。
その言葉のお手本達が小学校に飾ってありました。
DJ、MCとして、開き直るわけではありませんが
流暢に美しい文章をアナウンスするのではなく、
まずは、シンプルに、素直な気持ち、大切な言葉をしっかり伝えること。
そこが出来ているかどうかを大事にしたいと思いました。
どこに行っても学ぶことばかりです。ほんとに。
このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/dj_detail.php?id=689