ハッピーエンドラジオ 振り返り
お知らせ
終活

この記事の投稿者JAGA

5月24日(土)午前9時~12時30分までお送りしました、人生の終わりを考える「ハッピーエンドラジオ」お聞きいただきありがとうございました♪
聞き逃し方はYouTubeのアーカイブをチェック!
https://www.youtube.com/watch?v=wO4zM7AZWJY
〈アクティブシニアゲスト〉
【有限会社プラン八十二 代表取締役 清原三枝子さん】
元々学校の保健室の先生で、建築屋に嫁いだのがきっかけでインテリアデザインの会社を設立。現在は女優業もされています。
放送では、年齢問わず生きていく上で大切なことをお話しいただきました♪
【こなもん屋OCONA 輪島“JACK”壽さん】
一世を風靡したDISCO マハラジャのDJ、俳優、ローラーゲーム選手、などなど異色の経歴を持ち、今は、十勝・音更町に移り住んで、こなもん屋OCONAを経営しています。
放送では、「人生悔いなくやりきる!」と素敵な言葉いただきました✨
【君島利彦さん】
元池田町職員。鉄道模型を制作されており、児童会館で展示を行ったことも。
また、とかちオープンガーデンの会にも所属していて、今回は緑ヶ丘公園 みどりと花のセンターで行われた新緑まつり2025から駆けつけてくれました。
放送では、「やりたいことが多すぎて時間が足りない」という言葉いただきました。

〈人生をよりよく!各プロの皆さん〉
【終活アドバイザー ベルコ帯広支社 長岩支社長】
終活とは?ということについてお話しいただきました。
内容については、読むラジオとしても公開しています↓
https://www.jaga.fm/tp_detail.php?id=14663
【株式会社しらかば 介護部次長 齊藤さん】
しらかばグループの事業内容や求人についてお話しいただきました。
放送の中では「高齢になっても自分らしさを」という言葉いただきました。
https://www.shirakaba-group.com/
【北海道エコサポート 渡邉代表】
不用品回収や遺品整理を行っている北海道エコサポート。
番組では、強みである買取も含めた遺品整理についてお話しいただきました。
https://hokkaido-ecosapo.com/
【ミサワホーム北海道 帯広支店 飛渡さん】
ミサワホームで取り扱っている、「ミサワ リ・バース60+」について、お話しいただきました。
https://www.misawa.co.jp/navi/office/detail/hokkaido/12449/?tid=3
https://www.misawa.co.jp/kodate/guide/lifedesign/reverse60/index.php
【たち佛具店 舘代表】
仏壇やお香についてお話しいただきました。
また、今と昔の仏壇への意識の変化なども伺いました。
https://tachi-butsugu.com/
https://www.instagram.com/tachi_butsugu/
【北海道エコシス】
遺品整理、遺品処分、生前処分のお知らせをお伝えしました。
https://hokkaido-ecosys.com/
【こすもストーリー】
海洋散骨や自然葬、またエンディングサポートなどについてお伝えしました。
https://www.cosmo-story.com/

〈メッセージを送っていただいた方へのプレゼント〉
・株式会社のむら葬祭監修のエンディングノートを抽選で5名の方にプレゼントしました。
当選者発表は発送をもってかえさせていただきます。
エンディングノートは、ザ本屋さん(帯広市内各店舗)、宮脇書店にて購入できます。
https://nomura-sosai.jp/
その他、ご協賛いただいた企業
・家族葬式場メルシー
https://merci384455.com/
このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/tp_detail.php?id=14664