291

77.8MHz FMラジオ局 ジャガ

帯広から全国、全世界に発信!77.8MHz JAGA

サイトマップ
  1. HOME
  2. DJ-INDEX
  3. 栗谷昌宏
  4. KTさんからのご質問「マラソン…

DJ INDEXDJインデックス

KTさんからのご質問「マラソン」について。

other

栗谷昌宏

この記事の投稿者栗谷昌宏

  • 4039

番組をいつもお聞きいただけるわけではないとのことなので
こちらでお答え致しますね。

そのご質問は…
『マラソンに初めて挑戦しようと思っています。
栗谷さんはなぜマラソンに挑戦しようと思ったのですか?
まずウォーキングで体力作りをしたほうが良いですか?
あと安く買えるマラソンシューズのお店があったら教えて欲しいです。』


では、まずシューズから(ってそこからか!!)

KTさんからのご質問「マラソン」について。

あくまで、個人的にですが

シューズははっきり言って、最初はあまり関係ないと思います。
本当に記録を目指して、ハードに走るなら別ですが。

写真のシューズは、横浜に出張した時
たまたまビルの1階でやっていたバーゲンに出くわして
3000円くらいで買いました、練習用ですが。
本番はやはり21キロ走るので、もう少し底がしっかりしたのが
欲しくて買いましたが。(タイムも1時間45分くらいを狙っていたので)
道具はというより、値段は関係ないと思いますよ。

ジョギングシューズは結構安売りされているモデルも
量販店などで目にしますけど…

そして、練習です。

KTさんからのご質問「マラソン」について。

僕の場合は、大会に出ることを決めたのは本番の一ヶ月ちょっと前でした。

それなりに基礎体力はあると思うので、目標を
2週間準備して、10キロ走る。
その1週間後20キロを走って、残り1週間ちょっとで仕上げるみたいな
イメージでした。

最初は、ウォーキングで十分だと思います。
無理はしないこと!(僕の場合は無理をするのがすきなのですがww)

何より、続けることが一番です。
僕は、ジョギングの時間は音楽を聴いたり、
他局のラジオ番組を聴いて勉強したり、自分の編集した番組を
聞きなおしたり…つまりは、ジョギングをしながらもう一つの
目的を設定しました。

なんでもそうですが、目標を一つに設定するより
いくつかマルチに設定した方がいいと思うんですよね。

その顕著な例が、ダイエットだとか…。

マラソンに限らず、”やりたいこと”は自分のためにすることなので
自分が楽しめることが一番だと思います。

何か新しいことをはじめれば、新しい発見が必ずあると思います。
たとえ1キロでも2キロでも、がんばった証は自分の中で
大きな財産になると思います。


KTさんからのご質問「マラソン」について。

最後になぜマラソンを??ですが

僕はDJです。そして番組では常に自分のリアルな気持ちを
伝えて、皆さんと一緒に元気に過ごしたいと思っています。

マラソン大会ってそんな元気のかたまりだと思いませんか?

そして、一昨年フードバレーの司会を担当させていただき
ランナーの走る姿、ゴール後の笑顔をみてうらやましかったのです。

十勝で生まれた大きなマラソン大会で走る。

僕個人にとっても、番組としてもすばらしいテーマだと思いました。

走って、その取り組み、そしてレース後の気持ちを皆さんに伝えたい。
さらに、自分の体力を証明したいというのもありました。
やっぱ、体動かすのも好きだし。

正直、こういう仕事していると、遅かったり、棄権したりすると
「口ばっかでたいしたことねぇなぁ」なんて言われても仕方ないと
思っていますから、しっかり、まじめに取り組みました。


そうすれば、きっと、周りの人や、何よりリスナーの方々が
温かく応援してくれると思っていました。

僕がマラソンで目指したのは、タイムではなく
そういう挑戦で色んなものを得られる確信があったからです。

今は、フルマラソンを念頭においています(笑)

このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/dj_detail.php?id=683

栗谷昌宏

リクエストは24時間受付!他の番組ではかからないようなのかけたい!

more
----------

INFORMATIONお知らせ・プレゼント

----------

PICKUP TOPICSオススメピックアップ!

JAGA.FMホーム