- HOME
- ☆1月5日☆じゃららマルシェ☆
- ☆1月5日☆じゃららマルシェ☆
PROGRAM BLOG番組ブログ/
☆1月5日☆じゃららマルシェ☆
レポート
あごだししょうがシロップほがじゃ

この記事の投稿者山本めぐみ

今年1回目の【らららマルシェ】リポート!
新春セールを開催していましたよ!
福袋や完熟みかんの販売をしていました(^▼^)
遠藤さん、ありがとうございました。
☆久原(くばら)から、簡単美味しい鍋スープをご紹介☆
【福岡 久原醸造 うま鍋シリーズ 4種】【800g 350円】
・コチュジャン、豆鼓醤(トウチジャン)の程よい辛さと、
焼きあごだしや魚醤の旨み 【はくさいのうま鍋 あごだしキムチ味】
・コクがあるとんこつスープをベースに、焼きあごだしとかつおの旨み
【キャベツのうま鍋 コク旨だし醤油味】
・白湯スープをベースに、焼きあごだしと2種類の胡椒でキレのある旨み
【もやしのうま鍋 旨だし白湯味】
・【きのこのうま鍋 コク胡麻みそ味】

あごが落ちるほどうまいことからあごだしと呼ばれる
トビウオの煮干しは、
すっきりとした甘みと独特の旨みで九州地方で愛されています。
北海道ではまだなじみのないおだしですが、
具を入れた鍋に入れるだけのこのうま鍋シリーズで
あごだしのおいしさに出会ってみてはいかがでしょうか。
お正月料理につかれた胃袋に、
お野菜たっぷりのお鍋の後はおじやで最後までお楽しみください。
【岩見沢 ノースファームストック北海道しょうがシロップ】
【220mL972円~】
岩見沢の契約農場が育てた生姜を贅沢に搾り、
グラニュー糖・しょうが・レモン汁のみを使って
自社工場で丁寧に手作りされたしょうがシロップです。
お好みに合わせて3種類からお選びいただけます。
・生姜ならではの辛みは残しつつ飲みやすい マイルド
・北海道産はちみつをプラスした、優しい甘みと香りの ハニー
・北海道産てん菜から作られたノースシュガーを使用し、
コクがありながらすっきりとした甘みの ブラック

炭酸水で割るだけで
本格ジンジャーエールがお楽しみ頂けるのはもちろん、
この寒い季節にはお湯で割って
ホットジンジャーがおすすめ。
しょうがパワーで体がぽかぽかになりますよ。
スタッキングできるおしゃれなボトルなので
プレゼントにもおすすめ!

【小清水 福太郎 ほがじゃ ほたて味 お得用】【240g 540円】

北海道小清水産馬鈴薯でんぷんと北海道産甜菜糖、北海道産ほたて、いか、
すけとうだらのたらこを使い、固めに仕上げたフリッターおせん。
柔らかいでんぷんせんべいとは全く違う、
噛むたびに海の旨みが口中に広がる揚げせんべいです。
小清水町の工場でしか買えなかったお得用パックがらららマルシェでも買えます。
ばりぼり美味しくピリッと辛い止まらなくなる味。ぜひ一度お試しください!
山本試食しました!
固めでバリボリ!食感が良いです。
口に入れるとほたてやいか等の旨味が来て、
後からめんたいこのピリ辛が追いかけてきます。
どんどん手が伸びちゃいそう(^▼^)
店頭で試食出来ますので、是非美味しさを確認してみて下さいね(^▼^)
2017年もらららマルシェ、営業はじまっております!
今年も宜しくお願い致します。
【らららマルシェ】
住所:音更町木野大通西13丁目1-11 国道241沿い
営業時間:午前10時~午後6時
定休日:無休
お問い合わせ:0155-30ー9000 P:5
このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=7902