PROGRAM BLOG番組ブログ/
2月18日!
放送日記

この記事の投稿者JAGA
○きょうのインショー!
<毎日、一番印象に残ったメッセージを送って頂いた方に「きょうのインショー」を進呈!じゃららオリジナルハガキをプレゼントしています♪>
RN:オホーツク一人暮らし
お題:私の方言はこれだっぺ!
皆様おはようございます。本日のお題、”方言”の話題あります。
かなり前ですが、名古屋に仕事で一ヶ月ほど行った時の話です。私が行く会社は地下鉄の”神前津(カミマエズ)”という駅で降りると教えられていました。次の駅だなと思っていると、社内放送ではその名前が出てきません。その内不安になり、社内の掲示で確認するとやはり乗り越していました。慌てて逆方向の電車に乗り換えました。今度は耳をそばだててよく聞いていましたら、なんと社内放送は”キャミミャーズ次はキャミミャーズです。”と言っているではないですか!これには、びっくり仰天でした。ふつう、公共交通機関のインフォメーションは共通語ですよね。これは、他の駅でも同じなんですよ。恐るべし、名古屋!!
○9:15~タウンインフォメーション(提供 帯広市)
担当者と電話をつないで帯広市からのお知らせを
お伝えします。
http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/
9:30~アルパカフェ (提供 十勝ホワイトコーヒー)
http://www.tokachiwhitecoffee.com/
設定:帯広のとある喫茶店。
アルパカ似のアイパカ店長と常連客のカジコ、
最近出入りしている客の高木公平が、
アイパカ店長の生活お役立ち情報を聞くコーナー。
台本なしアドリブ全開でお送りしています。
カジコの日常も赤裸々トークで始まるこのコーナー、
微妙に癒される??という声も(笑)

○10:15~旬彩酒房 海彦山彦三歩下がって邦彦
熊本天草から産地直送!「新鮮組」
天然真鯛、ヒラスズキ、太刀魚、メジナ、アオナ
新鮮なお魚と一緒に日本酒はいかがですか?
十勝晴れ、男山 立春朝しぼり、獺祭ほか
新酒が数多く入荷しています♪
アロマレッドのニンジンジュースは代表おすすめ!
一度飲むと、ニンジン本来の甘さに驚く事間違いなし!です。
★姉妹店「アン・パルフェ」からのお知らせ
21日(土)、22日(日)ハピオ木野で行われる
「やっぱり十勝はうまい」フェアに出展します!
定番のプリンから純生あずきロール、焼き菓子などをご提供!
試食もあるよ♪
お出かけの際はお立ち寄りくださいね(●^o^●)
旬彩酒房 海彦山彦
帯広市西2条南9丁目2条ビル地下
お問い合わせ、宴会予約電話
0155-21-5511 21-5511 にーいちここいいまで!
営業時間 午後5時30分~翌1時(LO 24時)
※日曜日は22時30分まで
定休日は毎週月曜日(宴会のご予約があれば、月曜日も営業します
○11:00~子育てバンザイ!
毎月第一水曜日は、ぷれいおん・とかち提供の「子育てバンザイ」
http://www.play-on-tokachi.net/
第二週以降は「エンジョイ・ママ」!
子育てに奮闘するお母さんを応援するコーナーをお送りします。
○11:15~野球部マネージャー 米倉南39歳!
(第3水曜日のみ時間変更)
高校のマドンナに癒されたい!
そんな願望はありませんか?ない?
いえいえ! えらく疲れたあなた!
南ちゃんに癒されてみませんか?
南ちゃんに最近、疲れているメッセージを送ってください
なんと採用された方から抽選で3名様に
南ちゃんアイドル風ハガキをプレゼントします!
なので、ボツになることもあります、ごめんなさ~い!
○11:30~ここでJAGA聞きました!
FM-JAGAをあんなお店、こんなところで聞いた!と
いう方は教えてください♪
採用させて頂いた方から抽選で1名様に
じゃららの二人のチェキ生写真を進呈します!
☆南ちゃんのコーナーのプレゼントハガキ、新しくなりました!ちょっとだけ言うと、昭和風なクマさんに囲まれた南ちゃんがいます♪
3月からはきょうのインショーのハガキも
新しくなります。
今は(当たった人にはわかるけど)新春バージョンなので、
ようやっと春バージョンになります~!
このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=4982