「ケーズデンキの家電トーク」11月14日放送
お知らせ
ケーズデンキ帯広店クリーナー
この記事の投稿者JAGA

「ケーズデンキ帯広店」から選りすぐりのおすすめ情報をお届けする「ケーズデンキの家電トーク」
11月14日(金)放送は「年末に向けてのクリーナー紹介」!!
年末に向けてお掃除をする機会が増えると思います。
たくさん種類のあるクリーナーの中で、どれがいいのかとっても悩みますね?
●クリーナーの種類
本体の形によってキャニスター型、スティック型、ハンディ型、ロボット型などに分けられます。さらに、ごみを集める方法などによっても使い勝手が変わるので、それぞれの特徴を把握した上で選ぶのがおすすめです。
最近ではコードレスのクリーナーが人気です!
●コードレスタイプのクリーナーの種類
紙パック式とサイクロン式に分類されます。
従来のコードレスクリーナーはサイクロン式がほとんどだったのですが、フィルターの掃除や本体にたまったゴミを捨てる手間がありました。最近は「ダストステーション」というものが付いている商品が各メーカー登場してきています。こちらは、お掃除が終わった本体をセットすると、本体にたまったゴミ集めと充電を同時にしてくれますので、手間いらずでとっても便利です。
●ロボット型クリーナー
お部屋を自動でお掃除してくれるロボット掃除機のルンバもおすすめです。
お求めやすい価格から多機能で手間いらずなモデルまで豊富に取り揃えておりますので、お客様のご要望にぴったりな商品をご案内させていただきます。
ケーズデンキは、長年にわたる実績と信頼を背景に、安心してサービスをご提供しています。まずはお気軽にお近くのスタッフまでお声がけください。皆様のご来店、お待ちしております!
「ケーズデンキの家電トーク」
毎週金曜日 午後3時~午後3時10分
提供:ケーズデンキ帯広店
----------------------------------------------
「ケーズデンキ帯広店」は、今年3月20日にオープンした、大型家電専門店です。
帯広市、JR柏林台駅近くの弥生新道沿いにあり、売り場面積は5,036平方メートルの広さで、たくさんの家電製品を取り揃えてます。また、お子様連れのお母さんも安心してお買い物ができるように、お子様が安心して遊べるキッズコーナーも人気です。十勝管内では帯広音更店に次ぐ2店舗目、北海道内では35店舗目のお店となります。
「ケーズデンキ帯広店」
場所:帯広市西18条南1丁目(JR柏林台駅近くの道道弥生新道沿い)
営業時間:午前10時~夜8時
----------------------------------------------
このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/tp_detail.php?id=14962






















