13

77.8MHz FMラジオ局 ジャガ

帯広から全国、全世界に発信!77.8MHz JAGA

サイトマップ
  1. HOME
  2. JICA帯広研修員 - ユニス…
  3. JICA帯広研修員 - ユニス…

PROGRAM BLOG番組ブログ/

JICA帯広研修員 - ユニスさん(ガーナ)

JICA帯広研修員

ガーナ

JAGA

この記事の投稿者JAGA

  • 4202

今週は、ガーナ共和国(Republic of Ghana)をピックアップ!

西アフリカに位置するガーナ共和国は、「ゴールドコースト」と呼ばれた金の産地で、かつて欧州の列強が競って進出した歴史があります。その後1957年にイギリスから独立し、現在の共和国となりました。アフリカ西海岸の中では最も安定した国であり、旧宗主国であるイギリスを始めとした先進諸国との関係も良好。また、日本との関係では、黄熱病の研究に一生をささげた野口英世がその生涯を閉じた国でもあります。輸出産業としてはカカオが特に有名。世界の2割弱のカカオを生産しており、日本のカカオ輸入のうちおよそ8割がガーナからとなっている。

<国の位置>
東にトーゴ、北にブルキナファソ、西にコートジボワールと国境を接し、南は大西洋に面する。

首都…アクラ

<面積>
23万8,537平方キロメートル(日本の約3分の2)

<人口>
約2,550万人(2012年UNFPA)

<民族>
アカン族、ガ族、エベ族、ダボンバ族、マンプルシ族他

<宗教>
国民の約半数がキリスト教徒、イスラム教約15%、その他伝統的宗教

<気候>
南部はアマゾンに似た熱帯雨林気候、首都アクラは乾燥した赤道気候。また第2の都市クマシが、湿気の多い半赤道気候、北部は、熱帯大陸サバンナ気候。

<サッカー・ガーナ代表>
代表チームは、「ガーナブラックスター」と呼ばれている。
FIFAランキング24位 (12月現在)(過去最高位は16位) 
2010年に南アフリカで行われたワールドカップでは、アフリカ勢で唯一ベスト8に進出。

出典・参考:外務省HP、ガーナ大使館HP、ナショナルジオグラフィックHP、地球の歩き方HP、NHK世界遺産HP

今週のゲストは…
JICA研修員のユニスさん

■よろしくお願いします。まずは自己紹介をお願いします。

ユニスさん 以下ユ)はじめまして、ユニスです。ガーナからきました。どうぞよろしくおねがいいたします。

■日本語でありがとうございます!ガーナではどんな言葉が話されていますか?

ユ)ガーナには76の言語が存在し、主なものはエウェ語、アカン語、ダグバニ語、ガ語など10の言語です。大多数の部族がそのうちの5言語を話し、他の部族はアカン語を学びます。ですが、国の公用語は英語です。私は家族とはエウェ語を話しますが、仕事で英語を使います。

■エウェ語での挨拶を教えてください。

ユ)こんにちは⇒ウィーゾール
   さようなら⇒ミアガクペ 
   ありがとう⇒アクペナウォ

♪ ナネビ・マウトゥー 「ネンイェ ケトウォ フォデユンイェ」
 ガーナの女性歌手

■ご自身の国ガーナのここが大好き!というところを教えてください。

ユ)ガーナの人達が大好きです。みんなフレンドリーで思いやりがあります。性別、世代、国籍などに関係なく
困っている人がいれば、どんな時も手助けをしようと試みます。その点は私達の国民性ですので、知らない人を助ける行為にためらいはありません。したがって、外国からの観光客がガーナにいらしても、とても快適に、心地よく過ごしていただく事ができると思います。ガーナのソーシャルネットワークとソーシャルサポートはとても充実しています。

■ガーナでおすすめの観光スポットなどを教えていただけますか?

ユ)ガーナには数え切れないほどの文化・自然観光地があります。伝統的なお祭りを見たい、経験したいのであれば、一年中どこかで地域に根付いた昔からのお祭りが開かれています。滝を見に行きたい方には、ガーナには10以上の滝がありますが、同じ滝はありませんので、全ての滝がおすすめです。それらの中でもガーナ東部の町ホホエから20km程離れたヴォルタ州のウリ自然保護区の熱帯雨林の中にある“ウリ滝”は、ガーナで一番落差のある滝として有名です。
ウリ滝近くにある“リクペトドメ洞窟”を見に行くのもよいと思います。この洞窟は6つの穴から成り、実際にガーナの人々の祖先が洞窟で暮らしていた様子をうかがう事ができます。ガーナ国内に3、4か所ある猿の保護区も5種類程の猿を観る事ができるのでおすすめです。特に、“ボアベン‐フィエマ モンキーサンクチュアリ“はガーナの中で最も有名な猿の保護区です。”モレ国立公園“は、ガーナでも非常に人気のある観光スポットです。4,840平方kmもの森林と川沿いのサバンナから成る広大な国立公園にはアフリカゾウ、カバなどの90種類以上の哺乳類と 300以上の鳥類が生息しています。ガーナ北部の町タマレから、車だと数時間で行く事ができます。
ガーナへは、雨季も悪くはないですけれど、雨に邪魔されることのない夏にぜひ来てください!たくさんの事を経験することができます!

■ガーナの食事について教えてください。

ユ)“フフ”が多くのガーナ人に愛されている食べ物です。キャッサバ、ヤムイモやプランテーンのようなデンプン質を多く含む作物を沸騰させた後、臼に入れ水をつけながら杵でつきます。“フフ”はパームナッツスープ、ライトペッパースープやピーナッツバタースープなどと一緒に食べます。“バンク”もマッシュドポテトのようなガーナの主食です。発酵させたトウモロコシとキャッサバの粉を熱したソースで練り、滑らかで白いペースト状にしていただきます。“ンポトポト”はヤムイモから作られます。ヤムイモをスープに入れ、柔らかく、ドロドロになった頃に少量の油を入れ味付けします。“ンポトポト”はとても味わい深く、赤ちゃんの離乳食としても人気のある食べ物の一つです。
“アパプランサ”は私の好きな料理で、豆、トウモロコシの粉がパームナッツスープに入ったものです。とてもバランスが取れているうえ、他のスープに比べ具がたっぷりなので、すぐにおなかがいっぱいになります。

■人気のスウィーツを教えてください。

ユ)ガーナでは日本と同じように、たくさんのスウィーツを楽しむ事ができますが、“ニャンクリー”のような伝統的な果物も人気があります。ガーナではサワーアップルを“ニャンクリー”と呼んでいるのですが、最近非常に需要が高まっています。というのも、“ニャンクリー”をある一定量継続して摂取すると、あらゆる種類のガンの発生を防ぐ事ができるとの調査報告がガーナタイムスで発表され、証明されたからです。その事が発表されて以来、“ニャンクリー”の価格は上がっています。

■特の飲み物はありますか?

ユ) “ピト”というガーナの北部で飲まれている、発酵させた雑穀やトウモロコシから作られる伝統的なビールがあります。
“アサラ”はまた違うタイプの飲み物ですが、発酵させたトウモロコシを乾燥させたものから作られています。その乾燥トウモロコシにブラウンシュガー、生姜とスパイスを足したものをついて仕上げます。”アサラ“は薬としても飲まれています。

■ガーナではどのように新年を迎えますか?

ユ)大みそかは、教会でお祈りをして、歌ったりダンスをしたり、お説教を聞いたりして過ごします。元旦も教会に行きます。教会から帰って来た後、食事の準備をして、みんなでご飯を食べます。そして、遠くで暮らしていて会う事のできない親戚や家族に電話をかけおしゃべりをしたり、近くに住む友人を訪ねたりなどして、みんなで新年の門出をお祝いします。

♪ ジョセフ・K・アクパル 「ニャンユイガウォ」

■どんなお仕事をしていますか?

ユ)人々が心地よく幸せになるために働く事が大好きなので、健康増進員として働いています。私は、地域の健康づくりのための活動をコーディネートし、計画し、実施して、それらの評価をしています。また、他の開発機関やNGOと協力し、健康推進活動も行っています。

■日本の印象を教えてください!

ユ)一番驚いたのは、日本に住むアフリカ人がとてもとても少ないことです。ガーナ式の電話回線が日本では使えない事も知りませんでした。日本の人達がとてもフレンドリーで、勤勉なところはガーナの人達と同じだと感じています。 他にはスーパートなどどこへ行ってもお惣菜が売られていることは素晴らしいと思います。

■研修に参加する前からJICAをしっていましたか?研修に参加しようと思ったのはどうしてですか?

ユ)はい、以前から知っていました。JICAはガーナ北部でのシアバターのプロジェクトへの出資や、他にもいくつかのプロジェクトのサポートを行っています。なぜこの研修コースに参加する事を決めたかというと、技術を向上させ、知識を得る事がガーナの生活習慣病を減らす設計目標への力になると考えたからです。

■研修コースについて教えてください。

ユ)コース名は「アフリカ地域女性指導者のための健康と栄養改善」です。研修員は、生活習慣病を減らすための技術や栄養摂取の知識を得るために、様々な分野の日本のシステムを実用的に学んでいます。適した栄養摂取は多くの疾患を予防し、体調を管理することができます。

■研修で学んだことをどのように活かしたいですか?

ユ)まずは、疾患への予防および管理をする方法として適切な栄養摂取を促進したいと思います。健康状態や病気の管理には適切な栄養摂取がいかに大切かを理解してもらうため医療施設を指導し、栄養や健康の貴重さを人々に気が付いてもらいたいと思います。

♪ エファセニョ 「Ghana anyigba xoasi ade wonye」
「ガーナは戦争のない平和なかえがえのない国」という意味の歌.

■最後にメッセージをお願いします。

ユ)リスナーのみなさん、ガーナの生活、食べ物、お祭り、エコシステムや家族、社会ネットワークシステムを体験しにガーナへ来てください!

The listeners should try to visit Ghana to experience life, food, festival, ecosystem and the good family and social network system!

■ありがとうございました!

このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=3644

JAGA

クリスマス・イブの1994年12月24日に開局したコミュニティーFM局。十勝に根差し、リスナーとの共感を大事に放送しています。

more
----------

INFORMATIONお知らせ・プレゼント

----------

PICKUP TOPICSオススメピックアップ!

JAGA.FMホーム