297

77.8MHz FMラジオ局 ジャガ

帯広から全国、全世界に発信!77.8MHz JAGA

サイトマップ
  1. HOME
  2. ☆1月25日☆
  3. ☆1月25日☆

PROGRAM BLOG番組ブログ/

☆1月25日☆

レポート

JAGA

この記事の投稿者JAGA

  • 4125

今日は、【帯広神社】にお邪魔しました。



お正月やどんど焼きが終わり次は節分がありますね。

来月3日は暦の上で【節分】翌日4日は【立春】です。
この立春から始まる新たな年に備え、
この時期に厄祓いを行うそうですよ。



詳しくは
【帯広神社】権禰宜・佐々木さんにお話を伺いました。

☆1月25日☆

☆☆節や厄祓いについて詳しく教えて☆☆

節分とは、
春夏秋冬の各季節の節目を表しており、
主に立春の前日である2月3日を指す事が一般的です。

古来より季節の変わり目には、
災い事が起きる原因とされる
邪気が生じるとも言われており、
それらの邪気、
更には、昨年の立春よりこの節分までの一年間の厄を祓い、
神様のご守護を頂いて、この先一年間、健康で恙なく過ごすことを祈念致します。

中でも人生の中でも様々な変化が起こり、
災いにも注意せねばならないとされる
厄年にあたる方はしっかりと厄払をお受けいただいて、
清々しく一年をお過ごし頂きたいと存じます。

☆1月25日☆

☆☆厄払いの対象になる方の年齢は?☆☆

厄年は、数え年で数えます。
数え年は、
今年誕生日を迎えての満年齢に1歳を足した年齢となります。

男性の場合は、本厄が
昭和63年生まれの25歳
昭和46年生まれの42歳
昭和27年生まれの61歳

女性の場合は、本厄が
平成6年生まれの19歳
昭和55年生まれの33歳
昭和51年生まれの37歳
昭和27年生まれの61歳となります。


それぞれの本厄年齢の前後が前厄と後厄になり、
それぞれに気をつけて頂く年齢となります。



☆☆節分における厄払いはもう受けらますか?☆☆

2月3日にお越し頂くのが難しい場合、
1月末から2月中は受付を行っています。

節分当日の一般受付は、
午前9時~午後5時までとなりますが、

節分以外の日の受付は、
午前8時30分から午後4時30分までです。


御祈祷料に関しては決まりはありませんが、
厄年の方で、概ね5千円前後お納め頂いております。



☆☆福豆と福餅まきについてご紹介下さい。☆☆

2月3日の
午前11時半頃からと、午後2時半頃の2回、
境内の特設舞台で行います。

年男、年女、神職の掛け声とともに、
御参拝の皆様のご守護、ご健勝を祈願し撒きます。

年男、年女に当たる方で豆まき希望の方は
帯広神社までお問い合わせ下さい。

尚、初穂料として一万円お納め頂いております。

厄祓いにて心身ともに清らかに立春を迎え、
今後一年大神様のご守護を頂きお過ごし頂ければ幸いです。



「帯広神社」  
住所:帯広市東3条南2丁目  
お問い合わせ:0155―23-3955 
駐車場:当日は大変込みあいますので、
帯広神社指定駐車場【御旅所】をご利用下さい。  

このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=2024

JAGA

クリスマス・イブの1994年12月24日に開局したコミュニティーFM局。十勝に根差し、リスナーとの共感を大事に放送しています。

more
----------

INFORMATIONお知らせ・プレゼント

----------

PICKUP TOPICSオススメピックアップ!

JAGA.FMホーム