- HOME
- 6/2~今週のインショー!&放…
- 6/2~今週のインショー!&放…
PROGRAM BLOG番組ブログ/
6/2~今週のインショー!&放送日記!
放送日記

この記事の投稿者JAGA
★今週のインショーを受賞したメッセージを掲載★
「今日のインショー!」とは・・・
その日、一番印象に残ったメッセージを送って頂いたリスナーさん1名に贈る賞です。
11:52分頃、番組最後で受賞者を発表!
受賞された方にはじゃららDJ直筆メッセージ入りオリジナルポストカードを進呈!
受賞された方でポストカードを希望される方は、本名、ご住所、郵便番号を、
メール: jaga@jaga.fm
までお知らせください。
6月2日(月)「買ってまだ読んでいない本はある?どんな本?」
RN:えぞりす
梶山さん、山本さん初めまして。いつも楽しく拝聴しています。
お題ですが、買ったけど読んでいない本は、鬼滅の刃の単行本全巻です。
鬼滅の刃が好きなんですが、アニメと映画で観たくて、単行本はリビングの飾りになっています。今度の映画も楽しみですね!では。
6月3日(火)「アイラブ・和菓子!」
RN:アールグレイちゃん
どちらかと言うと洋菓子の方が好きなのですがたまに和菓子を頂いたりすると
その美味しさに驚く事があります。
その一つが水ようかんです!
ようかんってなんだかお年寄りの方が食べるイメージでしたが以前、頂いた水ようかんを食べてびっくり。こんなに瑞々しくてあっさりして食べやすいのかと驚きました。
滑らかな舌触りと小豆の香りが上品で素晴らしいです!
普段食べない人も騙されたと思って一度食べてほしいです。洋菓子よりも消費期限が長い物も多いので震災の時のために備蓄しておくのもいいかもしれません!
6月4日(水)「無視できない虫は?」
RN:リナママ
この間の日曜日、主人に誘われて初めて細竹取りにニセコまで朝4時出発で行って来ました。竹藪みたいな所を掻き分けて入るので上下のウインドーブレーカー、首に虫除け塗ってタオル巻いて長靴履いて完全防備して虫がたくさんいるのは分かってたけど飛んでる虫、下に歩いてる虫 そして、カタツムリまでいて気にしてたら採れないので無視しながら何本か見つけて採れた時の嬉しさ、初めての経験でした。採れた細竹は天ぷら、炊き込みご飯、味噌汁の具として美味しくいただきました。
終わった頃に疲れが出て途中、車内で寝たけど行って良かったです。
6月5日(木)「6月の6で連想するもの!」
RN:おーちゃん
久しぶりのメッセージです。
梶山さんも太田さんもいつも通りお元気で楽しいトークありがとうございます(^O^)
仕事が超繁忙期で一ヶ月近くまともな休みなくて放送も殆ど聴けませんでした
今日のテーマが『6』と言う事で何とかメッセージさせて頂きます。
私にとって『6』は、昔好きだったプロ野球選手の背番号です。
つば九郎が『ろくさま』と言ってた選手、名球会に入ってる『宮本慎也さん』と言ってもお二人は知らないかなぁ?
<<放送日記>>
6月5日(木)10:00~
あなたとますやパン(満寿屋商店提供)
十勝のソウルフード、ますやパンの商品を紹介!
https://www.masuyapan.com/
満寿屋商店 とかちパン王国準備室 兼 広報担当
大川原典宏(おおかわはら・のりひろ)さんとお送りしました。今週は!
満寿屋本店の商品です。復刻パンです!
・カステラバタークリーム 210円
・チーズエッグサンド 240円
▼イベント
6/7(土)13時~麦音演奏会 中村大史さん
6/8(日)12:30~ネジリドーナツジャンケンマン
13時~流&佐藤亙Pのネジリドーナツライブ2025
詳しくは麦音インスタで!
https://www.instagram.com/mugioto/


(復刻パン試食で梶ちゃんとマダム道子は大喜び!)

このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=14678