- HOME
- 7/24~今週のインショー!
- 7/24~今週のインショー!
PROGRAM BLOG番組ブログ/
7/24~今週のインショー!
放送日記

この記事の投稿者JAGA
7月24日(月)「学生時代、夏休み何してた?」
RN:snowdrop
おはようございます。お題ですが、中学生の時は部活ですね。当時合唱部に入っていて、NHK全国音楽コンクール(通称Nコン)の全道大会の為に練習をしていました♪全道大会は毎回テープ審査だったので、あまり全道大会に出ている感覚がありませんでしたね。
丁度Nコンが今年で90回目の年で、全国大会はテレビで放送されるので毎年夏になると懐かしいな…。と思います。
音楽系の部活は吹奏楽部が人気な事もあり、部員を集める事が難しく現在は私の通っていた中学校の合唱部は廃部になってしまったのですが、楽しい思い出がいっぱいありますね。
一昨年亡くなってしまったのですが、指揮者をやっていた顧問の先生は音楽の楽しさと歌を歌う事の楽しさを教えてくれた、私にとって大事な恩師です。
7月25日(火)「懐かしいお菓子!」
RN:やんばるおじー
梶山さん、太田さん、スタッフさん、こんにちは、お題、懐かしお菓子、私が子供の頃は沖縄が本土復帰してなかったので、アメリカのチョコレート関連のお菓子が多く英語で名前が読め無いのでパッケージを見て買っていたかなー、日本の菓子といえば、覚えてるのが、きこりの切株、ミントタブレットのカルミン、だったかなー、時が過ぎすぎて、忘れましたね、では、では、
7月26日(水)「あなたの故郷のいいところ!」
RN:美咲
梶山さん、浅岡さん、こんにちは美咲です。昨日も今日も36度の猛暑で睡眠不足で夏バテしちゃってます。今日のお題は故郷の良い所私は帯広生まれ帯広育ちなので、十勝ばれの日は山がきれいに見えるし、豚丼、インディアン、ラーメンも美味しいし、六花亭や、柳月、クランベリー他お菓子の美味しい店や、ますや他のパン屋さんも美味しい店が有る事と、夏に勝毎の花火大会が有るのが楽しみですね。お二人も熱中症に気を付けて水分取って下さいね‼
7月27日(木)「浴衣を着た想い出」
RN:とどこ
とどこです。浴衣の思い出。
忘れられないのが、
一度だけ結婚式で、ハワイに行くことになり、浴衣を持っていって、近所を、闊歩したことです。
下駄はやめて、サンダルを浴衣に履きましたが、相当場違いな雰囲気〜。お土産屋で、店員さんには間違われるわ。現地の人には、素敵〜って言われるし。
面白かったな。意外だけど、ハワイに浴衣いいですよ。
このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=13532