- HOME
- 9/23 とかちむらへ行こう!
- 9/23 とかちむらへ行こう!
PROGRAM BLOG番組ブログ/
9/23 とかちむらへ行こう!
レポート

この記事の投稿者JAGA

とかちむらへ行こう!
今週は産直市場からお送りしました。
今日は3連休の初日!あいにくの雨模様ですが、お楽しみが沢山ですよ~。
本日12時から17時まで移動書店「またたび文庫」さんがやってきます。
白老町の移動本屋さんで、町内外で活動を行っています。
今回は、白老の魅力を作っている場所の品物と一緒に、
それぞれのお店の思想を伝える本をお届けします!
本屋さんが白老のお店をつれてきてくれる!って感じでしょうか。
今日は17時までとかちむらのラウンジで、
25日(月)は足寄町の「はたらくものづくりむら」にも出店しますよ~。
そして明日(24日)は福島のブドウの販売があります!
毎回大人気な福島のフルーツですが、今回は秋という事で
シャインマスカットなどのブドウをメインにお届けします!
そしてそして25日(日)は今シーズンラストの朝活デイキャンプ体験!
外焼肉に必要な道具やお皿など全部とかちむらでご用意します!
食材や飲み物も産直市場で調達できますので、
本当に手ぶらで焼肉がたのしめちゃうんです。
毎月最終週の土日に開催してきましたが、今月が一応今シーズンラスト。
まだご予約などできますので、ぜひご参加くださいね!
この3連休も、とかちむらは毎日楽しさが盛り沢山ですので
どうぞお出かけくださいね☆
それでは秋の味覚が増えてきた産直市場の商品をご紹介しましょう!
まずは、秋のスイーツ♪
オレンジや紫のハロウィンカラーを見ると秋だな~って感じますよね。
定番お菓子のハロウィン仕様のパッケージもありますし、
柳月からは「あんバタさん」と「魔女のパンプキン」が登場!
魔女のパンプキンはかぼちゃ味のバウムクーヘンなのですが
かぼちゃのような見た目も楽しめます!
ロイズからも栗やピスタチオの風味が楽しめる商品が届いていますよ。

続いて「新じゃが」が入荷しました~!!
メークイン 5kg 1200円
男爵 5kg 1100円
そのまま発送もできますので、大切な方へ十勝の新じゃがを贈ってみては?
もう少し秋が深まってくると、メークインや男爵だけではなく
色々な種類のジャガイモが入荷される予定ですのでお楽しみに。

続いては秋といえば・・・そうです。
「かぼちゃ」ですよね!色々な品種が並んでいますよ。
カボチャって、品種のネーミングがユニークで好きなんですよね~。
今回並んでいたのだと、
・恋するマロン
・ブラックのジョー
・雪化粧
・こなゆきひめ など。
それぞれ、ホクホク系、しっとり系、甘みの強い品種などありますので
お菓子作りや、カボチャ団子、カボチャスープ、煮物、お味噌汁の具など
この機会に色々な品種で作ってみてください。
手作りのPOPで特徴をご紹介しています!

最後にご紹介するのは、はじめましてのお野菜。
ピーマンなのですが、、、
色が、、、
ムラサキなんです!!!

その名もパープルピーマン!!
横にナスが並んでいたのですが、一瞬小さいナスなのかな?
と思っちゃったくらいしっかりムラサキ。
ですが、、、熱を入れると白くなるんです。
変身するピーマンです(笑)
お子さんと一緒にお料理をして色の変化を楽しむのも良いかも!
ピーマンって苦みが苦手なという方もいますが、このパープルピーマン、
生食でも苦みがなくフルーティーな味わいなんです。
さらに熱を入れても通常のピーマンのようにクタっとはせず
シャキシャキ感が残るので天ぷらや炒め物、ピーマンの肉詰めにもオススメ!
これでピーマンも克服できちゃうかもしれませんね♪
この他にも季節の変わり目ならではの
夏野菜と秋の野菜が一緒に並んでいる楽しい売り場になっていますので
ぜひ産直市場にお越しくださいね~。
このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=13056