- HOME
- 8/19 とかちむらへ行こう!
- 8/19 とかちむらへ行こう!
PROGRAM BLOG番組ブログ/
8/19 とかちむらへ行こう!
レポート

この記事の投稿者JAGA
とかちむらへ行こう!
今回は産直市場からお送りしました~。
ブログ更新が遅くなってしまいすみません。
今回は産直市場の新商品のみのご紹介になります…。
まずは、大好評!!
「木野商事」さんが23日(火)まで産直市場内に出店しています!

(林村長と木野商事 渋谷さん)
今回もご出演前に色々と試食をさせていただきまして。
全部美味しかったし、ほしくなっちゃった笑
中でも、「漁師の力めし」はすごかったな。
テレビの情報番組でも取り上げられて、
北海道物産展で全国を回っても特に人気な商品なんですって~。

主役の鮭節が香り豊かに旨み成分を出しまくり、
名脇役の昆布・のりなどが見事に主役を支え、
さらにゴマが決め手となっております。
食べ方は色々。
試食させていただいたのは、漁師の力めしにめんつゆをかけごはんに混ぜ込んだもの。
これ、めちゃうま。
無添加の商品なので、おかゆに混ぜて赤ちゃんの離乳食にもオススメ。
渋谷さんのお孫さんも漁師の力めしを入れたおかゆを離乳食にしてたんですって!
うま味のかたまりって感じよ。
オンラインショップでも購入は可能ですが、
実際にお話しをしながら試食させてもらうと
よりその商品の魅力がわかりますよね~。
食べ方も何パターンも教えてくれます。
23日(火)まで産直市場にて出店していますので
ぜひ足を運んでみてくださいね!
産直市場のオススメ野菜もご紹介しましょうか。
まずは「きゅうり」1本20円。
20円!?と思わず二度見笑
トウモロコシも種類豊富です。
粒が真っ白な「ピュアホワイト」も入荷しています。
その日の朝採れたものが店頭に並ぶで、
タイミングが合うとゴールドラッシュや、ゆめのコーン
など沢山の種類に出会えます。
珍しいものでいきますと
茎付きのビーツ。
ビーツはとかちむらでも取り扱っているお野菜ではあるのですが、
茎つきのものは珍しいとの事。
…確かに。初めて見たかも。。
ボルシチにしてもおいしいし、リンゴなどとミキサーにかけてジュースにしても
美味しいそうですよ!
その他にも旬のお野菜が沢山入荷されていますので
とかちむら「産直市場」にまずは言ってみてください☆

このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=13011