284

77.8MHz FMラジオ局 ジャガ

帯広から全国、全世界に発信!77.8MHz JAGA

サイトマップ
  1. HOME
  2. DJ-INDEX
  3. 栗谷昌宏
  4. BOOKでブクブク…

DJ INDEXDJインデックス

BOOKでブクブク…

other

栗谷昌宏

この記事の投稿者栗谷昌宏

  • 4248

本のお話を。

僕には、書斎があります。とはいっても、ドアもないし、
広さは人一人入れる程度。読書とパソコン、そして
しんみり焼酎を飲むくらいのスペースだけど、棚が3段あって
本はそれなりに入ると思います。

ここで、のんびり好きな本を読んだりするのがスキです。

で、どんな本を読むかというと


じゃ=======ん!!!

BOOKでブクブク…

「ウルトラ怪獣500」
ウルトラQからウルトラマンレオまでの怪獣が網羅された
コロタン文庫から出版された百科。

ただ、画像が超荒くて…よくわからん怪獣も。

でも、子供の頃はこういう本が大好きだった。図鑑とか。

他にも、鉄道百科みたいなやつとかも持っていた。

なぜか、この本だけが手元にあるのは、とっても不思議。

ちなみに僕が一番好きな怪獣は

じゃじゃ====ん ”タイラント”

どんな怪獣かは、この方が書かれているブログが
一番伝わると思います。

http://pulog1.exblog.jp/3503639

超、かっこよくて、末っ子のタロウが勝っちゃって
逆に残念… ちなみにタイラントとは暴君と言う意味”tyrant”

で、もう一つがこの本!

BOOKでブクブク…

僕はそもそも、プロレスと格闘技は別競技だと言ってきた。

でも、周りはプロレスラーと格闘家(PRIDEとかK-1)は
どっちが強いか?という話でいつもプロレスは劣勢に立たされていた。

名だたるプロレスラーが総合格闘技の試合で負けていたし
橋本真也が小川直也に負けちゃったりしたから。

でも、やっぱりプロレスと総合格闘技は違う世界。
そもそも、同じリング上で片方のルールで戦う方がおかしい。
おかしいというか、成り立つわけがない。だから成り立たなかった。

ここで言いたいのは、上がったレスラーが悪いとは限らない。
プロは上がりたいステージにのみに上がっているわけじゃない(と思う)
負けると分かっていても、失敗すると知っていても
やらなきゃいけないときもある(ってキャプテンはーロックが言ってた)

男子プロ野球選手でも、女子ソフトボールのピッチャーの球を
そう簡単に打てるものじゃないし、射撃の選手が
簡単にハンターになれるわけでもない。

ぼくに言わしてもらえれば、いたって稚拙な議論。

筆者のターザン山本さんの著している事は
同感する部分もあるが、”わざわざ書くことじゃねえなぁ”と
思う部分もある。だから面白い。全部納得できる本なんて
あんま魅力ない。(注:僕はターザン信者ではない)


小説などもそうで
自分が思い描いた結末どうりになる物語より
「え~~~~~!」って思わせてくれるものの方が面白い。

なにより、本を買って
自分の想像以上に面白いものに出会った時の
幸福感がすき。

興味がない人にとっては、怪獣もプロレスも、音楽も
何の意味も無いことかもしれないけど、
色んな話をして、少しでも興味がわいたり、
例えば自分の彼氏がプロレスに熱狂していることに
疑問を抱いている女性が”ふ~ん、そうなんだぁ”とでも
思ってくれたらそれはそれで、意味があるんじゃないかなと思いまする。

このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/dj_detail.php?id=669

栗谷昌宏

リクエストは24時間受付!他の番組ではかからないようなのかけたい!

more
----------

INFORMATIONお知らせ・プレゼント

----------

PICKUP TOPICSオススメピックアップ!

JAGA.FMホーム