DJ INDEXDJインデックス
世界の温泉、日本の温泉コーナー!
other

この記事の投稿者JAGAスタッフ
☆世界の温泉!日本の温泉コーナー!
10時台 世界の温泉
12時台 日本の温泉
今日お話を伺ったのは、渡邊賢太郎さんという方です。
渡邊さんは、温泉が大好きな方で、
特に大分県の別府温泉、
そして2年旅をしながら海外の温泉を巡って来た方なんです。
渡邊さんは温泉の別府市出身で、
別府にある立命館アジア太平洋大学出身の31歳。
大学時代は地元の温泉について深く知ろうと仲間と泉人会(せんじんかい)を立ち上げ、別府の温泉を巡る別府八湯(はっとう)温泉道に傾倒しました。
そして、88湯(とう)以上の温泉を巡った人に与えられる温泉名人でもあります。
また、名湯竹瓦温泉で浴衣卓球大会を開いたり、留学生に温泉の入り方を教えたりなど、温泉を通して人の輪を広げて来ました。
大学卒業後は三菱UFJモルガンスタンレー証券で勤務。
しかし、渡邊さんの温泉への愛情は止むことがなく、
2011年に退社し、その後2年間、世界の温泉を巡る旅を敢行しました。
現在は帰国し、起業家型リーダーの育成を排出し、よりより社会を作っていこうと活動している東京のNPO法人ETIC(エティック)で活動されています。
このような経歴を持つ渡邊賢太郎さんと、
今回、FM-JAGAの高木くんの大学時代の友人ということで、
お話を伺う機会を得られました。
渡邊さんが実際に見てきた温泉について、
いろいろな角度からお話を伺いましたのでお聞きください。
このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/dj_detail.php?id=602
----------
INFORMATIONお知らせ・プレゼント
----------