DJ INDEXDJインデックス
3/17 サツドラ超十勝大作戦!
other

この記事の投稿者江畠秀美
サツドラ超十勝大作戦!
今回は、(株)サッポロドラッグストア ビューティートレーナーの熊谷さんと
お送りしました!

今回は、私も愛用中のうるかすハトムギシリーズから…
今度は日焼け止め出る!ということで熊谷さんにお話を伺っていきます。
これまでこの「うすかすハトムギ」シリーズは、
化粧水は、保湿タイプ、コラーゲンタイプ、ティーツリータイプ、
ふき取りタイプ、ビタミンC配合のものがあります。
そして、乳液と洗顔がチューブに入ったものと泡洗顔の2種類!
7つのフリーで無香料、無着色、アルコールフリーなどお肌に優しい処方に
なっていて、男女問わず皆様におすすめできます!
今回うるかすハトムギシリーズから2種類の日焼け止めが新登場です!
まずは紫外線について。対策はしていますか?
紫外線はお肌を黒く焼くだけではないんです。
気になるシミの原因になるだけではなく、シワ、たるみ、くすみ、
そして乾燥も紫外線が原因で起きてしまうんですよ~!
お肌に紫外線があたることで、コラーゲンやエラスチンなどのハリ、
弾力成分が壊され、どんどん潤いも奪われていきます!
3月からだんだんと紫外線量が多くなってきていますので
もう今の時期から油断大敵です…。
みなさんの中にも、外に長時間出るときや釣り、登山に行くときだけ使う
という方、いませんか~!?
実は、紫外線はカーテンやガラスを通して、私たちの肌に届いてしまうので
おうちの中にいるときや、ちょっとお散歩という時にも
日焼け止めをつけすることをおすすめします。
今回新登場となったのは
うるかすハトムギトーンアップUV
うるかすハトムギUVミルク の2種類!
人気のハトムギ成分を配合した日焼け止めになります。
日焼け止め独特のキシキシ感が嫌で使用感を重視される方もいますが、
多くの方はSPF値を気にされているのかなと感じています。
SPFとはお肌を紫外線から守ってくれる程度を示しているのですが、
お散歩やちょっとのお出かけの時にはSPF30もあれば十分守ってくれますよ。
海やレジャーのときにはしっかり守っていただきたいのでSPF50のものがおススメ!
チュープタイプのハトムギトーンアップUVは
SPF50+PA++++となっていますので、
紫外線から守ってくれる効果はばっちりです。毎
日のケアから紫外線の強い日にもぴったりですね。
価格は70gで税込767円です。
もう一方のハトムギUVミルクはポンプタイプ。
SPF31PA+++となっています。
ミルクタイプになっているのでスーッと伸びが良くて塗りやすいですよ~!
無香料、無着色、石油系界面活性剤フリーとなっているので
ご家族みんなで安心して使っていただけますね!
価格は200mlで税込877円です。

江畠的に嬉しいのが、チューブタイプは日焼け対策ばっちりな上に、
お肌の補正効果があるという事!
化粧下地としてもお使いいただけます!
肌になじみやすいニュアンスベージュの色がついていますので、
色むらや凹凸補正にも効果があります。
さっと塗るだけでお肌がトーンアップするので、
時間のないときにとっても嬉しい商品です。
そして、ポンプタイプは家族みんなで使いやすいというのが
一番のポイントかな~。
お出かけの前にさっと塗るために玄関に置いておくといいかも!
1歳くらいのお子様からお使いいただけて、べたべたしないところが良き。
そしてこの200mlと大容量なのも嬉しい!
クレンジング剤を使わずに石鹸で落とせる日焼け止めなので、
お風呂で体を洗ってすっきり落ちるところも毎日使いやすいポイントかな。
石けんですっきり落ちるって大事。
つけた時のキシキシ感と同じくらい、
洗ったのに落ちてない気がする…。という感覚が江畠は苦手だったので…。
今回の日焼け止め、どちらも塗って石けんで落としてみたんですが、
キシキシ感もなく、石けんで洗った後の、な~んか落ちてない??感も
無かったのがめちゃめちゃうれしかったし、
これなら毎日使うのも苦じゃないかもなと思ったところです。
日焼け止め対策って正直めんどい。
習慣にするまでが大変なんですけど、使用感もよく、
化粧下地に使えたり、
家族みんなでサッと使えたりすると、塗らなきゃってストレスが
少ないような気がするんです。
価格もそうよね。プライベートブランドだから、いい商品がお手頃な価格。
続けやすいって大きい!!
本格的な夏を迎える前に、今から使い始めて習慣にしていきませんか?

このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/dj_detail.php?id=13347