
2022入賞作品・結果発表
FM-JAGA CMアワード2022の入選作品は、
・大賞 かんの精肉店
・準大賞 ニコントリンブル
・特別賞 十勝スロウフードに決定しました!
沢山のご応募ありがとうございました!
特番の放送アーカイブをご覧ください!
下記再生ボタンを押すとCMを聞くことができます。
※音量には十分にご注意ください。
-
●有限会社岩野商事
-
●家族葬のやすらぎ
-
●かんの精肉店
-
●佐治整形外科クリニック
-
●スズキアリーナ西15条
-
●東洋タクシー
-
●有限会社 十勝スロウフード
-
●株式会社ニコン・トリンブル
-
●十勝名物炭火焼豚丼 ぶた野家(ぶたのいえ)
-
●森のスパリゾート北海道ホテル 鉄板焼き「EZO TEPPAN W6」
-
●美珍楼西家(さいか)
-
●やよい乃湯
-
●ワイドバンドコンピュータ
CMアワード2022 開催概要

今年で21回目となるラジオCMを公募で制作する「JAGA CMアワード」。
「CMアワード」とは、企業や商品のラジオコマーシャルのシナリオをあなたが作るというもので、CMアワード2022大賞受賞作品には賞金5万円、準大賞には賞金3万円、特別賞には賞金1万円を進呈します。
ぜひ、CMアワード2022にご参加ください。
協賛企業(※50音順)
- 岩野商事
- 家族葬やすらぎ
- かんの精肉店
- 佐治整形外科
- スズキアリーナ西15条
- 東洋タクシー
- 十勝スロウフード
- ニコン・トリンブル
- ぶた野家(ぶたのいえ)
- 北海道ホテル
- 美珍樓
- やよい乃湯
- ワイドバンドコンピュータ
応募要項
CMのシナリオと住所、氏名、性別、年齢、電話番号をJAGAにお送りください。ドラマチックなCMなら場面設定や効果音、男女の会話風なら、どんな男性と女性なのか等、コンテもお送りください。また、シナリオを考えるにあたって苦労したところやPRのポイントなどもぜひ教えてください。
スケジュール | ||
---|---|---|
募集期間 | : | 2022年3月14日(月)~3月29日(火) |
特別番組 | : | 2022年4月10日(日) 12:00~13:00 ※CMアワード2022作品を放送するほか、大賞、企画賞など各賞を発表します。 再放送/Youtube、podcastで同日配信 |
表 彰 |
---|
大 賞(1点) 賞金5万円 … 審査員の採点合計数が最も多い作品 |
準大賞(1点)賞金3万円 … 審査員の採点合計数が2番目に多い作品 |
特別賞(1点)賞金1万円 … 審査員の採点合計数が3番目に多い作品 |
募集要項
プロ、アマを問いません。20秒のコマーシャルですので、コメントは19秒以内に収めるようにしてください。
また、作品は未発表のものに限ります。ひとり何作品でも応募できますが、1作品につき1通のメールで応募ください。
(※1文字違いなど類似の作品は1作品とさせて頂く場合があります。)
JAGA選考委員会および広告主が入賞作品を決定して制作します。
応募方法
※募集は終了いたしました。多数のご応募、誠にありがとうございました。
協賛企業のご紹介
「岩野商事」からのコメント
オリンピック金メダリスト、高木美穂選手の地元でもある、幕別町を中心に再生資源の回収や産業廃棄物処理を主に行っております。廃校や廃墟の片付けなど、地元にも地球にも愛される会社を目指しています。
★現在キャッチコピーとして、「積極的な資源の創造にチャレンジしています」をよく利用しています。インパクトのあるCMをお願いします。
■有限会社岩野商事
住所/〒089-0554 北海道中川郡幕別町札内みずほ町326-29
電話/0155-55-6711
「家族葬のやすらぎ」からのコメント
家族葬「やすらぎ」は大切な家族との最後の時を過ごせることを形にという思いで帯広に誕生致しました。厚生労働省認可 一級葬祭ディレクターがご相談承ります。大切な家族だから親しい人たちだけで送りたい。家族葬やすらぎはそんな心に応えます。
家族葬「やすらぎ」には、一般社団法人 終活カウンセラー協会認定 終活カウンセラーが在籍しています。終活カウンセラーとは、一緒に「自分らしい終活」「悩み」などの話を聞き必要なサポートや提案をしていきます。そのためのスキルとして相続、遺言、葬儀、保険等のアドバイスをいたします。また、終活者の話を聞き、必要な場合は専門家へお話をつなぐこともいたします。
また、家族葬「やすらぎ」では
・ご遺体搬送は24時間いつでもお迎えにあがります。
・ご遺体の直接入館もいたします。
・全道どこでもお迎え搬送承ります。
・自宅やお寺での葬儀も対応いたします。
・ご法要承ります。
・遺品整理の代行、その他仏事のご相談承ります。
私たちは御客様の身になって考え御客様の身になって行動する
全ては御客様のために、ご葬儀のお手伝いをさせていただきます。
お悩みや不安など、ぜひご相談ください。
★当社独自の家族葬のサービスを伝えることが出来るCMをお願いします。
■家族葬のやすらぎ
帯広ホール/帯広市18条北1丁目5番地
メモリーホール札内/幕別町札内西町85
受付・お問い合わせは TEL.0155-35-1010 24時間受付対応可能
http://kazokusou-yasuragi.com/
「かんの精肉店」からのコメント
かんの精肉店は、昭和40年に創業し今年で56年!
長きにわたり、十勝の多くの皆様に美味しいお肉をお買い求めいただいています。
自家製のタレが自慢のやわらかいジンギスカンや、十勝和牛、豊西牛サガリ、豊西牛100%ハンバーグなど、稀少な地元十勝産にこだわったの美味しいお肉を毎日販売しています。
帯広市内近郊のバーベキューの時には、道具の設置から片付けまで全て承ります。
全国にインターネット販売も可能
★夏に向け、地元のお肉でバーベキューしたくなるような、インパクトのあるCMをお願いします!
■かんの精肉店
住所/帯広市大通南28丁目17番地
電話/0155-24-1327
http://www.kanno298.com/
「佐治整形外科」からのコメント
平成5年開院、今年で29周年を迎えます。
今まで58,000人もの患者さんの診療をさせていただきました。
地域にお住まい、お勤めの皆様の身近な「整形外科かかりつけ医」として皆様に寄り添っていけたらと思い、日々勤めさせていただいております。
テレビや雑誌などで『ロコモ』という言葉を聞くと思います。『ロコモティブシンドローム』とは(運動器症候群)の通称です。骨や関節、筋肉などの運動器の衰えが原因で日常の生活に支障をきたし、進行すると要介護や寝たきりになるリスクが高くなります。
膝や腰の痛みを『年のせいだから仕方がない』と我慢していませんか?からだを動かさないでいると痛みが慢性化。『ロコモ』につながります。
クリニックで行う治療だけではなく、ストレッチ体操や骨や関節を支えている筋肉のトレーニングもとても大事です。自宅や職場で続けていただきたいと思います。指導しますので一緒にやってみましょう。
■佐治整形外科クリニック
住所/音更町木野大通り東14丁目1番地6
電話/0155-31-6111
ファックス/0155-31-9911
http://www.sajiseikei.com/
「スズキアリーナ西15条」からのコメント
スズキアリーナ西15条は、お客様の安心・安全なカーライフのために、車に関するあらゆるご相談にお応えします。これからも信頼されるカーアドバイザーであるよう、技術力とサービスの向上を目指してまいります。
★「スズキ スペーシア シリーズ」(スペーシア・スペーシアギア・スペーシアカスタム)のラジオCMをお願いします。
スペーシア シリーズの概要は以下のとおりです。
広くて使いやすい空間や、スムーズで低燃費な走りに加えて先進の安全装備が充実。うれしい工夫と遊びゴコロをたっぷりと詰め込んだ、みんなの毎日が楽しくなる軽ハイトワゴンです。また、スズキの新しいサービス「スズキコネクト」初の搭載車です。
※スズキ コネクトとは…
お客様のクルマとつながることで24時間365日もしもの時の対応や、クルマから離れているときもサポートする「安心」「快適・便利」な機能。24時間365日つながるトラブル時のオペレーターサービスやスマートフォンでクルマの操作や状態確認ができるアプリサービスがお使いいただけます。
■スズキアリーナ西15条
住所/帯広市西15条南1丁目7番地 国道38号線沿い
電話/0155-41-1533
http://www.cgm-arena.com/pc/
メーカーHP/https://www.suzuki.co.jp/
「東洋タクシー」からのコメント
創業69年。「ありがとう」を合言葉に、真心と、親切・丁寧・安全をモットーとして、長い年月つちかってきた、満足いただけるタクシー会社です。
東洋タクシーのポイントは、
1. PayPay・楽天ペイでQRコード決済ができる。
2. 配車アプリで、いつでもどこでもタクシーを呼ぶことができる。
(予約可能。降車場所を指定すると、おおよその料金が事前にわかる)
3. 各種クレジットOK! タクシーご利用で楽天ポイントも貯まります。
4. ふれあいクラブ(高齢者割引)65歳以上の方が対象で利用金額より10%割引。
5.全車に「空気清浄機」(イオン・低濃度オゾン消臭機)を搭載。
◆CMのイメージ/明るく元気なタクシー会社ですので、明るく、元気なイメージで作ってください。
タクシーは全47台。痛車タクシーや、ジャンボタクシーも運行しています。
■東洋タクシー
住所/〒080-0028 北海道帯広市西18条南2丁目11
電話/0155-33-3939
http://toyotaxi.co.jp/
「有限会社 十勝スロウフード」からのコメント
2021年12月、楽天ふるさと納税38万件の出品の中から売上ランキング15位を獲得の「牛とろフレーク」、宇宙食としてJAXAに認定された「コスモバーグ」、ドイツのコンクールDLGにて入賞の「牛とろヴルスト(ソーセージ)」、牛肉で作ったお醤油の「ジャンビーフ」他、たくさんの牛肉製品を製造・販売しています。
「自分の子供にも食べさせることができる安心・安全な商品」を皆様にお届するべく、提携牧場での牛の育て方から最新の設備の工場での製造まで、全てにこだわり気を抜くことなく、全員が真剣に取り組んでいます!
★自分たちの会社が、どんなふうに映っているかを見てみたいので、お任せします!
■有限会社 十勝スロウフード
住所/〒089-0357 清水町御影499-8
電話/0156-63-3011
営業/事務所9:00~17:30
売店平日10:00~17:00
土曜10:00~12:30
https://www.tokachislowfood.co.jp/
「株式会社ニコン・トリンブル」からのコメント
ニコン・トリンブルは、最先端のGNSSガイダンス・自動操舵システムを取り扱っております。 国内では長年、十勝の生産者様に最も多くご利用いただいております。
高精度なGNSS位置情報を使って、お使いのトラクターが走りたい作業線に忠実に走行するサポートができます。農作業を楽にするだけでなく、肥料や農薬・燃料といった農業資材のムダ・ムラ捲きを減らすことができ、農作業におけるコスト削減をすることができます。そして、人生をより楽しむこともサポートいたします。
★スマート農業の先進技術である"自動操舵"の"作業が楽になる"以外の様々な魅力を引き出したCMを期待しております。
■株式会社ニコン・トリンブル
住所/東京都大田区南蒲田2-16-2
電話/03-5710-2595
営業/平日9:00~17:45
https://www.nikon-trimble.co.jp/
「十勝名物炭火焼豚丼 ぶた野家(ぶたのいえ)」からのコメント
○十勝の名物豚丼の専門店で昨年12月22日グランドオープンしたばかりのお店。
○豚肉は1枚1枚丁寧に炭火で焼き上げます。
○炭火ならではの香ばしい香りが口いっぱいに広がります。
○タレはオリジナルブレンド
○メニューは、ロース豚丼・バラ豚丼・ミックス豚丼、特上ロース豚丼・特上バラ豚丼・特上ミックス豚丼。サイズは、チビ盛、普通盛、大盛、特盛、デカ盛。(それぞれ肉の枚数が違います)。各メニューみそ汁・つけもの付き
★CMのイメージ/新しくできたばかりのお店です。スタッフも明るくて、元気なスタッフばかりなので、明るく、元気なイメージで作ってください。
■十勝名物炭火焼豚丼 ぶた野家(ぶたのいえ)
住所/帯広市西8条南11丁目1-2
電話/0155-65-0801
営業/営業時間11時~19時
定休/水曜
※Pあり
「森のスパリゾート北海道ホテル 鉄板焼き「EZO TEPPAN W6」」からのコメント
★ホテル内にある鉄板焼きカウンターのPRをお願いします。
店名:鉄板焼き「EZO TEPPAN W6」(エゾ テッパン ダブリュー6)
リニューアル日:2021年8月1日 リニューアル
北海道・十勝の食材にこだわり、十勝産の数種類の肉料理やいろいろな野菜をひとつのコース料理で味わっていただくメニューを提供。目の前でダイナミックに調理される料理を目で楽しみ、十勝産食材ひとつひとつに思いを込めたシェフのこだわり料理に舌つづみ。鉄板焼き専用カウンターならではのコース料理をお楽しみください。
W6極みコース 14,000円(税込)
十勝の池田町や清水町のブランド牛、十勝で育てられた希少なマンガリッツァ豚など6種類の肉料理を含んだ全12品。
W6十勝コース 10,000円(税込)
十勝産牛2種類や道産魚介類を含む全9品のコース。
(メニュー詳細は、https://www.hokkaidohotel.co.jp/rest/list/ezow6.html)
■森のスパリゾート北海道ホテル 鉄板焼き「EZO TEPPAN W6」
住所/北海道帯広市西7条南19丁目1
電話/0155-21-0001
営業/18:00~21:30
https://www.hokkaidohotel.co.jp/
「美珍楼西家(さいか)」からのコメント
昭和42年創業、帯広の老舗 中国広東料理店です。
味を守り、味を極めるために、厨房では休むことなく仕事が繰り返されています。
味づくりのために大切なのは、毎日を丁寧に積み重ねていくこと。私たちはそのひたむきな姿勢を忘れずに、一瞬一瞬に気合いを入れたお料理を作りつづけています。
★そんな想いが伝わるCMの制作をお願いします。
■美珍楼西家(さいか)
住所/北海道帯広市西十九条南2-25-9
電話/0155-33-0030
https://m.facebook.com/profile.php?id=116924681695293
「やよい乃湯」からのコメント
源泉かけ流しで味わう至福の一時。肌にやさしいナトリウム塩化物泉で保温・保湿に優れ冷え性の方に効果的。
体の芯から温まり、湯船からあがった後も体はぽっかぽか。広々とした開放的な露天風呂には洞窟風呂に壺風呂、ヒノキの寝湯など湯船の種類も豊富!気分に合わせてお好きな湯船で癒しの時をお楽しみください。たくさん汗をかいてさっぱり、高温サウナや、しっとり潤うよもぎ蒸し、ジェット風呂や電気風呂など内湯も充実しています!
また、あかすり・整体・食事処・ゲームコーナー・休み処もあり、一日ゆっくりと過ごせます!
今後ともやよい乃湯をよろしくお願いいたします。
★ CM制作で強調してほしいポイントの2つです。
● 源泉かけ流し
● 広い露天風呂
■やよい乃湯
住所/帯広市西18条南2丁目5番32
電話/0155-66-4126
営業/10:00-23:00(22:30最終受付)
http://yayoinoyu.com/
「ワイドバンドコンピュータ」からのコメント
株式会社ワイドバンドコンピュータは、経理処理や顧客管理等の企業向けのソフトウァアの開発やセキュリティ対策、ホームページの企画制作のほか、運用サポートや保守、ネットワーク整備やビジネスホンの設置工事などを業務としています。
今年、地域の皆様のおかげをもちまして20周年を迎えることができました。
これからも地域に密着した先進のIT技術を提案してまいります。
★十勝・帯広の企業のIT企業であることを伝える内容にしてください。
■ワイドバンドコンピュータ
住所/北海道帯広市西16条南6丁目30番23号 わかばビル2F
電話/0155-58-6611
営業/9:00~18:00(土日祝日を除く)
http://www.wideband.jp/
シナリオを作る時に一番大事なのは、スポンサーをよく知ることです。実際に足を運んで見るのもよし!自分の感じた通りのイメージを中心にシナリオをアレンジしていけばいいのです。だいたいのイメージができあがったら、そこからは自由に、笑いに走っても、泣きにいっても、よし。JAGAのおもしいCMを参考にしてもいいでしょう。そこで、シナリオ作成の極意をいくつか紹介します。
シナリオ制作の極意
- 極意1
-
20秒に言葉を詰め込み過ぎないのがプロ
昨年の大賞作品は、なんとたったの3行でした。言葉を少なくして、インパクトを重視するのが オススメパターン。削れるものは削ってみよう。きっと衝撃的なラジオ原稿ができます。
- 極意2
-
やっぱりダジャレは狙いたい
ダジャレで企業名や商品とかけて、アピールする。あえて、寒いギャグをぶつけてみるのもいいし 韻(いん)を踏むのもまたよし。おもしろければそれでいいのさ。
その他、キャラクター・場面設定に工夫したり、キーワードを繰り返すのもよし!
などなど、20秒であれば何でもありです。
実際にJAGAで放送されている気になるCMを参考にするのもいいアリです。 時間の微調整はスタッフの方でさせていただきますので、とにかくひとつと言わず、何作品でもおもしろい作品をお待ちしてます。
書き方
書き方は下記を参考にしてね!
2014年 JAGA広告大賞 作品
帯広コア専門学校
「実況中継」 | |
アナウンサー: | さぁ最終コーナーまわって、コアが独走態勢に入ってきましたね |
解説者: | 培ってきたスキル、資格、チームワークで他校を圧倒していますよ |
アナウンサー: | 厳しい就職戦線ですが、選手の目はキラキラしていますね |
解説者: | まさしく、これからの未来がまぶしそうです! |
アナウンサー: | やりました!コア、全員揃って見事にクリア! |
効果音: | きゃーきゃー!歓声の声 |
ナレ: | ひとりひとりの確かな未来を応援します 帯広コア専門学校 48-6000「帯広コア」で検索! |
2013年 JAGA広告大賞 作品
クライアント:アーニストホーム
男性: | 若い頃は、「今」を楽しむためだけに夢中で働いていた。 けど今は・・・ |
効果音: | ガチャ(扉が開く音) |
男性: | ただいまー |
妻&娘: | おかえりー! |
男性: | 「ただいま」のために働いている。 |
ナレ: | 満足できるマイホームを。 自然豊かな環境と暮らしやすさを 同時に叶えたモデルハウス アーニストホームの「リニエ」。 |
それでは、実際に放送されていたCMのシナリオ例を掲載します。書き方なども、参考にしてくださいね。
2021年の入選作品
・大賞 十勝スロウフード(東京都 高崎さま)
・準大賞 美珍楼 (福岡市 川村さま)
・特別賞 佐治整形外科クリニック (大阪市 中村さま)
下記再生ボタンを押すとCMを聞くことができます。
※音量には十分にご注意ください。
-
●有限会社岩野商事
-
●帯広コア専門学校
-
●帯広自動車学校
-
●かんの精肉店
-
●佐治整形外科
-
●スズキアリーナ西15条
-
●十勝スロウフード
-
●とかちむら
-
●北海道池田町十勝ワイン
-
●東洋タクシー
-
●日本通運帯広支店
-
●株式会社ヒグマ(icracked store帯広中央)
-
●美珍樓
-
●家族葬やすらぎ=くまの葬祭
-
●やよい乃湯
-
●ワイドバンドコンピュータ
2020年の入選作品
・大賞/北海道ホテル 秋田県 小原さま、
・準大賞/美珍楼 東京都 吉村さま、
・特別賞/東洋タクシー 埼玉県 阿部さまに決定しました!
下記再生ボタンを押すとCMを聞くことができます。
※音量には十分にご注意ください。
2019年の入選作品
<大 賞>やよい乃湯/松田さま(埼玉県)
<準大賞>スズキアリーナ/渡会さま(千葉県)
<特別賞>十勝野フロマージュ/原田さま(山口県)
2018年の入選作品
<大 賞>ぶたいち/川本さま(四条畷市)
<準大賞>佐治整形外科クリニック/中島さま(大阪市)
<リスナーNo1賞>佐治整形外科クリニック
2017年の入選作品
<大 賞>ぶたいち/石関さま(神奈川県)
<準大賞>帯広コア専門学校/鈴木さま(京都府)