303

77.8MHz FMラジオ局 ジャガ

帯広から全国、全世界に発信!77.8MHz JAGA

サイトマップ
梶山憲章米澤愛太田道子miho栗谷昌宏江畠秀美浅岡めぐみ山本めぐみMy's湖西しーたAKANE

梶山憲章 米澤愛 太田道子 miho 栗谷昌宏 江畠秀美 浅岡めぐみ 山本めぐみ My's 湖西しーた AKANE

特番JAGAフェスタ2025

開局30周年記念特番です!

2025年のテーマは「十勝優勝!」

NET RADIOラジオを聴く
MESSAGEメッセージを送る
  1. HOME
  2. NEW TOPICS
  3. 2月1日十勝タイムは「ピンクシ…

2月1日十勝タイムは「ピンクシャツデーとかち」

番組情報

JAGA

この記事の投稿者JAGA

  • 9594

今週の十勝タイムは”いじめ撲滅運動 ピンクシャツデーとかち”について

■ご出演 千葉こうじ先生(音更中)
     柴田けい先生(鹿追中)
     西村ゆずる先生(鹿追小)
■DJ   栗谷昌宏

今週の十勝タイムは、管内でいじめ撲滅運動「ピンクシャツデーとかち」に取り組んでいるメンバーを代表し、3名の先生にお話をお聞きしました。

いじめとは??いじめをなくすには?
ちょっと重いテーマですし、明確な答えを出しずらい問題です。

だからこそ、常に考え、常に行動することが大切だし、
だれもが行動できるような運動が重要なのではないでしょうか?

■オンエア曲
 ピンクのシャツであふれたら/野澤美穂
 そだてみち/C.I.Project
 バスよとまるな/太陽族
 世界でただひとりの君のため/My'S 

■放送日 2月1日 19時~20時

※ピンクシャツデーとは?

2007年カナダの高校で、ピンク色のポロシャツを着て登校した男子生徒がいました。その時、そのポロシャツの色だけで、上級生からからかわれて、しかも暴力を受けるといういじめが起きました。そのことを耳にした同級生が、お店でピンク色のシャツを何枚も買い、同級生にそのシャツを配り、着て登校するように頼みました。すると次の日には頼まれた友人をはじめ、その話を聞いた同級生もピンク色のシャツや、ピンクの物を身につけて登校して来たのです。それをきっかけに、男子生徒に対するいじめはなくなりました。

 自然な流れの中でいじめをやめさせることができたという、その出来事は、カナダ全土で大きなニュースになり、2月の最終水曜日には国をあげていじめをなくすために、ピンクのシャツを着る取り組みを行うようになったのです。こうして始まったのが「ピンクシャツデー」で、現在、アメリカ、イギリスなど世界75カ国に広がりを見せています。

※動画は第一回目のピンクシャツデーとかちでの
ライブの模様です。

このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/tp_detail.php?id=4827

JAGA

クリスマス・イブの1994年12月24日に開局したコミュニティーFM局。十勝に根差し、リスナーとの共感を大事に放送しています。

more
----------

INFORMATIONお知らせ・プレゼント

----------

PICKUP TOPICSオススメピックアップ!

JAGA.FMホーム