- HOME
- ☆5月15日☆タコスロコス☆
- ☆5月15日☆タコスロコス☆
PROGRAM BLOG番組ブログ/
☆5月15日☆タコスロコス☆
レポート

この記事の投稿者JAGA

今日は、本場メキシコ料理のお店
帯広市西18条南3丁目にあります
「メキシカンレストラン タコスロコス」にお邪魔しました。
カスティージョマキさん、ありがとうございました。
店内はメキシコのカラフルな帽子や、
メキシコで人気のプロセスのマスクが飾ってあり
異国の雰囲気が漂っていました。
☆お店のコンセプト☆
メキシコ人が作る本場の味。
内装やBGMなどもメキシコに物にこだわり、
ドリンクも
メキシコビールやテキーラ、ワイン、カクテルを豊富に揃えています。
トルティーヤ、食用サボテンなどの食材や雑貨の販売もしていて、
メキシコ旅行に行った様な気分になれるお店作りを心がけています。
取り扱いメニューは
【タコス・ブリトー・ナチョス・ワカモーレ・エンチラダス】等
【13】種類

☆お店のお勧め・人気のメニュー☆
☆【タコス・ブリトー】
【タコス4個1000円・ブリトー チキン950円・ビーフ1050円】
タコス試食しました
具材について6種類から4種類選べるのがうれしい。
僕が選んだのは、
チョリソー、パストール(豚とパイン)、ラム、ビーフ。
アボガドのワカモーレソースを付けて食べました。
柔らかいトルティーヤと味付けされたお肉、
オニオンのシャキシャキ感、パクチーの香り。
ソースを付けて頂くことでピリッと辛く、
マイルドに統一してくれておいしい!

メキシコ料理で一番に思い浮かぶタコス。
コーントルティーヤでお肉を包み、
オニオン、パクチーをのせてどうぞ。
ブリトーがメキシカンというのは意外と知られていないかも!?
フラワートルティーヤの中に、
ビーンペースト、ライス、お肉を入れソースをかけて。
☆【エンチラダス】
エンチラダスは、コーントルティーヤで、
チキン又はビーフを包み、ソースをかけ、
ビーンペーストとライスを添えたもの。
メキシコではよく食べられている、伝統料理の一品。
外国人のお客様にも人気。
☆【カクタスアボカドサラダ】
日本では珍しい、食用サボテンを使ったサラダ。
あっさりとしていて女性にお勧めの一品。
メニュー表は大きく写真が使われていて、
メキシコ料理が初めての人にもメニューを選びやすいです♪

☆お店のメニューは全品テイクアウトOK!電話注文も可能です。
自宅でタコスパーティーはいかが?
本格的なメキシコ料理が食べられるのは、道内でもここだけ!
メキシコ料理は辛いという方も多い様ですが、もちろん激辛も、
お子様向けの辛さのないものもありますので安心して下さい。
5月からは、お得なランチセットも始まりましたので、
こちらもお勧めです。
近々メニューのリニューアルも予定、
以前来てくれた方も新メニューを食べに来て下さい。

メキシコ人のシェフで旦那さんのダニエルさんと
マキさんのとても仲が良い雰囲気が伝わってくるお店です。
メキシコ料理を気軽に楽しめます
「メキシカンレストラン タコスロコス」
住所:帯広市西18条南3丁目50
営業時間:午前11時30分~午後2時30分
午後5時~30分~午後9時
【金曜日・土曜日は午後10時迄】(Lo30分前)
定休日:火曜日
お問い合わせ:0155-36-0608
このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=3049