- HOME
- 2月26日 NPOほっと・ぷら…
- 2月26日 NPOほっと・ぷら…
PROGRAM BLOG番組ブログ/
2月26日 NPOほっと・ぷらっと
レポート

この記事の投稿者JAGA

帯広市西4条南7丁目、中央公園の西側にあります、
NPOほっと・ぷらっとにお邪魔しました。
理事長の笠原 力さんご出演ありがとうございました。
NPOほっと・ぷらっとは、
病気や障がいを持つ人も、そうでない人も、一緒に普通に暮らせる社会を目指し、カフェの運営等を通して、精神障がいを持たれている方に役立つ情報の発信を行っています。
店内のカフェコーナーでは、
ドリンクの販売を初め、無料のほうじ茶もあります。
心に不安を抱えている方はもちろん、近くに精神に疾患を抱えている人がいるがどのようにサポートしていいかわからない方、是非、一度お店で
1杯お茶を飲むことから始め、情報を集めてみてはいかがでしょうか。
また、店の奥のリサイクルセンターでは、
支援者から寄贈されたグッズが販売されています。
売上は精神疾患者の支援や運営費に充てられます。
このような活動をされているNPOほっとぷらっとが、
年に3回、市民講座を開いています。
次回は、
3月1日(土) 13:30~15:30まで、
道新ホール 2F 会議室で
「精神障がいの新しい訪問支援」と題して、
十勝障がい者総合相談支援センター 精神保健福祉士が講演を行います。どんな人にどのような支援が行われているのかを伺える機会です。
是非、この機会をご利用下さい。参加費は無料です。
申込み・問い合わせは、NPOほっと・ぷらっと
TEL/FAX 0155-25-5004
E-mail: npo.hotto.puratto@ab.auone-net.jp
このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=3745