PROGRAM BLOG番組ブログ/
☆1月20日☆
レポート

この記事の投稿者JAGA
今日のフライデーリポートは、
いよいよ明日からスタートする
『十勝川白鳥まつり 彩凛華』の会場、
音更町十勝川温泉【十勝が丘公園 ハナック広場】にお邪魔しました。
イベントの準備中という事で
関係者の方達が大詰めの作業をしていました。

イベントでは、
会場の中央部分に並ぶ光のオブジェが
音楽に合わせて色を変える
「光と音のファンタジックショー」が行われます。
幻想的で光と音の世界に吸い込まれそうになります。
又、会場では、
毎年恒例【スノーラフティング】が楽しめたり、
冷えた体を温めてくれるホットミルクの無料配布、
温泉地ならではの足湯もあります。

詳しくは
音更町十勝川温泉観光協会
事務局次長の久保さんにお話を伺いました。
☆去年好評だった足湯がゆっくりくつろげる様になりました☆
専用の建物が出来ました。
スペースも広くなり、ゆっくりくつろげます。
入浴無料。
レンタルタオルもありますよ

☆彩凛華で特に見てもらいたい所は?☆
ファンタジックショーや語りです。
今回はシベリアから十勝に飛来する白鳥の親子についての物語です。
物語と連動したショーでは、
光で白鳥が羽ばたいたり、ハートマークが出たり文字が浮かび上がったりする
演出も
こちらにも注目して下さいね(・0・)

☆ショーや温泉、食べ物も楽しみ♪
温かいモールショコレや、きなこミルク、
美味しい食べ物もあります。
☆久保さんお勧めのメニューはこちら☆
飲食コーナーでは、
地元十勝の食材を使用したメニューを用意しました。
特にお勧めなのは【モールバーガー】です。
モール温泉を飲んで育った十勝モール豚をパテに使用、
バンズはますやさんの商品を使用しました。
イベントで取り扱うメニューは、
地元産の素材を使用し、地産地消を心がけています。
【十勝川白鳥祭り彩凛華】
明日21日~来月26日
午後7時~午後9時
十勝川温泉・十勝が丘公園ハナック広場で開催されます。
入場無料です。
初日、1月21日の
天気は 晴れ時々曇り 最低気温は【マイナス17度】の予想。
暖かい格好をしてお越し下さい(^▽^)
このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=2015