282

77.8MHz FMラジオ局 ジャガ

帯広から全国、全世界に発信!77.8MHz JAGA

サイトマップ
  1. HOME
  2. ☆7月28日☆Photo Qu…
  3. ☆7月28日☆Photo Qu…

PROGRAM BLOG番組ブログ/

☆7月28日☆Photo Quintet 2014☆

レポート

JAGA

この記事の投稿者JAGA

  • 3645
☆7月28日☆Photo Quintet 2014☆

山本がお邪魔したのは
8月20日迄写真展
【Photo Quintet 2014】を開催している北海道ホテル

岩崎量示さん、ありがとうございました。


☆この写真展は☆

十勝在住の写真家5人による写真展です。
ふだん撮影している被写体はみなそれぞれですが、
今回の展示では「十勝」をテーマにまとめました。
音楽の五重奏という意味合いで付けた写真展タイトル
「Photo Quintet」の通り、
同じテーマのモチーフを異なる視点で表現した写真を
各々のスタイルで展示しています。
☆作品数は29点。

☆7月28日☆Photo Quintet 2014☆

☆参加されている写真家さんは☆

戸張さん:
昨年は帯広美術館での展示にも出展、
9月には札幌国際芸術祭にも作品を出展。

浦島さん:
英語学校JOY校長。
ハルニレの木を撮り続けた作品のほか、十勝の風景を撮影。

辻さん :
出身地の広尾町を中心に南十勝の自然を撮影。
国内有数のフォトコンテストで最終審査に進出、結果待ち中。

宮本さん:
羅臼のシャチなど野生動物を中心に各地で撮影。
4年前にはナショナルジオグラフィックのフォトコンテストで入賞。

岩崎さん:
上士幌町にあるタウシュベツ川橋梁など、
十勝の風物を撮影。東京・札幌などで写真展も開催。

個人的には、十勝を被写体に取り続けていながら
あまり十勝で写真を発表する機会がないので、
地元産の写真を地元で見てもらえる貴重な機会だと思っています。


★岩崎さん思い出の作品★

【作品名「華氏0度(かし れいど)」【3点が展示されています】

☆7月28日☆Photo Quintet 2014☆

冬の気温が氷点下20℃以下にまで下がる
十勝の海岸ならではの光景です。
身近にある、厳しさと美しさが共存する場所を見ていただければと思います。
 

☆☆トークセッションを開催します☆☆

十勝をテーマにした写真展に合わせて
十勝でキャリアをスタートした写真家3人、
辻・宮本・岩崎で何かやってみようというのが企画の始まりでした。
3人とも独学で写真の勉強をして
今は写真を撮ることを仕事にしています。

短い時間ではありますが、展示中の作品についての話に限らず、
写真の撮り方や学び方など皆さんの関心にお応えできればと思います。
定員がありますので、
お申し込みは北海道ホテルまでお早めにお願いします。

開催日:8月4日【月】午後1時~3時 会場:北海道ホテル
入場料:一般1000円 高校生以下500円 

写真の展示期間も半分を過ぎ、残り2週間ほどとなりました。
来年以降も同じように展示を行うかは今のところ未定です。
ぜひこの機会にご覧いただければと思います。

☆7月28日☆Photo Quintet 2014☆


【Photo Quintet 2014】
北海道帯広市西7条南19丁目1番地【北海道ホテル】
開催期間:8月20日まで開催中!
開催時間:午前8時~午後9時(最終日は午後5時迄)
Tel:0155-21-0001
P:北海道ホテルの駐車場をご利用下さい。

☆7月28日☆Photo Quintet 2014☆

このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=4149

JAGA

クリスマス・イブの1994年12月24日に開局したコミュニティーFM局。十勝に根差し、リスナーとの共感を大事に放送しています。

more
----------

INFORMATIONお知らせ・プレゼント

----------

PICKUP TOPICSオススメピックアップ!

JAGA.FMホーム