- HOME
- ☆10月26日☆帯広調理師専門…
- ☆10月26日☆帯広調理師専門…
PROGRAM BLOG番組ブログ/
☆10月26日☆帯広調理師専門学校☆帯調祭☆
レポート

この記事の投稿者JAGA

今日のフライデーリポートは、
帯広市東10条南13丁目、
帯広調理師専門学校にお邪魔しました。
帯広調理師専門学校では、
明日の午前10時から学校祭【第8回 帯調祭】が行われます。
現在は学校祭の準備中!大詰めを迎えている所でした
帯広調理師専門学校ですから学校祭も食がメイン。
美味しい企画が盛り沢山です。
帯広調理師専門学校
学校祭実行委員長・葛西佑輔さんと
副委員長の中嶋卓人さん、高橋祐騎さんにお話を伺いました。

☆明日行われる学校祭、テーマは☆
帯調生39人が皆さんに感謝を伝えるサンキュー祭!
あなたの胃袋を頂戴いたします!をテーマに、
私達が心を込めて考えた、
日本料理や西洋料理、中華料理のレストランメニューや
カフェメニューを低価格で提供します。
又、農業体験でお世話になった中札内の岡本農園による
人参・玉ねぎ等の新鮮野菜やトマトゼリー、トマトジュース等、
加工品の販売も行います。

☆今回の学校祭の見所☆
1ヶ月位かけて考えたレストランメニューです。
洋食・中華・和食のランチメニューを
1食450円で提供します。
和食メニューは、
あさりの炊き込みご飯・手打ちそば・チキン南蛮・大根の含め煮。
中華メニューは、
海鮮あんかけ焼きそば・シュウマイ・酢豚。
洋食メニューは、
シーフードピラフ・チキンのトスカーナ風煮込み・かぼちゃのグラタン。
プラス、
それぞれのメニューに野菜たっぷりポトフスープと、
カリカリベーコンと温野菜のサラダが付きます。

☆会場に来場されるお客様にお願い☆
今年は
和食・中華・洋食・(各130食)ご用意していますが、
午前11時30分~午後1時が特に混み合います。
お昼前に食券が完売する事もありますので
希望の方はお早めにお越し下さい。
又、今年は会場用のスリッパを増やしましたが、
スリッパをご持参頂けると助かります。
駐車場は学校駐車場と臨時駐車場をご利用下さい。

☆その他、
カフェメニューや焼き菓子の販売があるのが嬉しい♪☆
カフェでは、チーズケーキ(200円)や
ブラウニー(150円)等のケーキやドリンクでおくつろぎ下さい。
その他にも、お持ち帰りが出来る焼き菓子、
マドレーヌが1個(50円)、
チーズクッキーやアーモンドボール・パウンドケーキは
(100円)で販売します。
校舎西側の直営パン工房ル・カルフールでは、
【学校新作パン】も販売します。
午後1時頃~手作りお菓子が当たるビンゴ大会も開催予定です。
是非会場に足を運んで下さいね
【第8回 帯調祭】
日程:10月27日(土)午前10時~午後2時30分
場所:帯広市東10条南13丁目
駐車場は臨時駐車場もありますのでご利用下さい。
お問い合わせ:0120-980-862
このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=2601