DJ INDEXDJインデックス
ドライ生姜♪
other

この記事の投稿者米澤愛

ドライ生姜が出来ました
まる二日かかったけど…
初めて作った割には、思った通りにできた…かな?
作り方は糸井重里さんレシピを元に、簡素化。
材料は

生姜と、砂糖。あとは水。
これだけにしました。
(糸井さんは香辛料も入れてます♪お洒落…)

煮る!煮る!!煮る!!!
結構早く水になじむかも。繊維のおかげ?
でも、煮た後は一晩このまま砂糖水の中でお眠りなさい
じんわり、染みわたりますように。。。

次の日の朝から~~~~~、
乾かす~~~~~~!!!
蓄熱暖房の上で、まる二日乾かしてみました。
一日目は…しっとり。干し芋みたい?
でも、砂糖をまぶすと、ドロドロになっちゃうんですYO…
二日乾かしたら、砂糖がまぶさる
ドライ金柑作った時も思ったんですが、
蓄熱暖房…こいつは使える
お持ちの皆さん、
ドライフルーツ系作ったらいいかも
せっかくなんで…。

かわゆい小瓶に入れたら、おすそ分けですYO~
今回は、ざくざくと繊維に逆らって輪切り?にしたのと
もっと小さくダイス状にしたのと2パターンで切ってみました。
どっちがいいかな?と、思いながら試験的にカットしたんですが
結果…
どっちでもいいわ(笑)
あまり、変わりなし。
でも、薄く切りすぎない方がいいですね
噛んだ時に、
ざっくんざっくん、と歯ごたえがあるのがイイかもです
…って、作りたい人いるかなあ(笑)???
このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/dj_detail.php?id=57