43

77.8MHz FMラジオ局 ジャガ

帯広から全国、全世界に発信!77.8MHz JAGA

サイトマップ
  1. HOME
  2. JICA帯広研修員 - カメル…
  3. JICA帯広研修員 - カメル…

PROGRAM BLOG番組ブログ/

JICA帯広研修員 - カメルさん(チュニジア)

JICA帯広研修員

チュニジア

JAGA

この記事の投稿者JAGA

  • 3606

今週は、チュニジア共和国(Republic of Tunisia)をピックアップ!


<国の位置>
北アフリカのマグレブ(北アフリカのチュニジア、アルジェリア、モロッコを総称してマグレブという。マグレブとは「日の沈むところ」の意。)に位置する共和制国家。西にアルジェリア、南東にリビアと国境を接し、北と東は地中海に面する。地中海対岸の北東にはイタリアが存在する。

アフリカ世界と地中海世界とアラブ世界の一員であり、アフリカ連合とアラブ連盟と地中海連合とアラブ・マグレブ連合に加盟している。最も早く「アフリカ」と呼ばれ、アフリカ大陸の名前の由来になった地域である。

<首都:チュニス>
チュニスは日本の仙台とほぼ同じ経度。

人口約100万人、国の政治、経済文化、そして観光の中心も担う。7世紀に建設が始まり、13世紀にイスラム都市としての栄華を極めたメディナの旧市街、そして19世紀後半、フランスの保護領だった時代に建設された新市街の西洋的な街並み。そんな二つのまったくことなる世界が同居している。イスラム教国であることをが、庶民的なカフェでは当然のようにビールが出され、若い女性たちがモダンな西洋的ファッションに身を包み、街を闊歩する。
旧市街メディナは1979年、マグレブ諸国におけるアラブとし文明の手本として、ユネスコの世界文化遺産に登録された。

<面積>
16万3,610平方キロメートル(日本の約5分の2)

<人口>
1,067万人(2011年、世銀)

<民族>
アラブ人(98%)、その他(2%)

<宗教>
イスラム教スンニ派(ごく少数だがユダヤ教、イスラム教シーア派、キリスト教も信仰されている)

<世界遺産>
文化遺産7件、自然遺産1件。
地中海交易の「要所」にも位置し、肥沃な大地に恵まれたこの土地では紀元前9世紀以降、英雄ハンニバルを生んだフェニキアの入植から今日までローマ、ビザンチン、イスラム、オスマン、などと近代におけるまで覇権を争う壮大な歴史絵巻が繰り広げられてきた。

出典・参考:外務省HP、ウィキペディア、地球の歩き方 チュニジア

今週は…
JICA研修員のカメルさん

■よろしくお願いします。まずは自己紹介をお願いします。

カメルさん 以下カ)名前はカメルです。国はチュニジアです。仕事はエンジニアです。どうぞよろしく。

■チュニジアはどんな国ですか?

カ)アフリカの他の国よりも小さいですが、国の中でも多様な気候があります。北側は雨が多く、北海道のように森が生い茂っていて松の木などが生えています。中部はステップ気候でとても乾燥していて、南部にはサハラ砂漠が広がっています。北から南に移動をしていくと、様々な気候や風景の変化にきっと驚くと思います。チュニジアにいながら別な国にいるような気持ちになります。チュニジアの北側と東側は地中海に接しているため1300キロにおよぶコーストが広がっています。また遺跡が発掘されている場所がたくさんあります。チュニジアは本当に美しい国です。

■産業について教えてください。

カ)オリーブオイルが主要な作物で海外に輸出しています。それからオレンジなども作っています。その他、衣服や肥料なども製造しています。これらの商品は特にヨーロッパの国々に輸出しています。輸入品では石油やコーヒーなどがあります。

■言葉について教えてください。

カ)アラビア語を話します。またチュニジアはフランスに支配されていたことがあるので第二言語はフランス語です。学校や職場で使われているアラビア語は書き言葉と話し言葉が違います。話し言葉のアラビア語はフランス語が混ざっていることがよくあります。チュニジア以外のアラビア語圏で話されているアラビア語とチュニジアで話されているアラビア語は少し異なるため、他のアラビア語圏の研修員と話すときは、ゆっくり話さないとお互いに理解することができません。使われる単語が違います。

■アラビア語のあいさつを教えてください。

カ)こんにちは⇒マルハバ or エヘロヘセハラ
   さようなら⇒ビスレマ ※フランス語の「バイ」とも言います。
   ありがとう⇒シュクラン

♪ ムニラ・ハンディ 「バータ・リアハマ・バータ」
  タイトルは「私がうそをついているという噂が彼に知られる前にどうか私を殺して」という意味。相手を想う気持ちが歌われているラブソング。

■観光客にオススメの場所を教えてください。

カ)首都チュニスにはシディ・ユセフ・モスクやチュニスで一番大きいグランド・モスクなどの歴史的建築物や色々な種類の魚や肉、野菜が売られている中央市場などがあります。またローマ時代のモザイクコレクションなどが展示されているバルドー博物館があります。チュニス以外ではコーストサイドがお勧めです。コーストサイドには美しい町が点在し、たくさんのホテルがあります。一番お勧めなのがチュニスの東にあるタバルカという町です。都会とは違い、静かな町なのでゆっくり過ごすには最適です。町の内陸側には美しい森があり、反対側には美しい海、そしてビーチがあります。その美しさに魅了されることでしょう。アルジェリア北部にあるビゼルトという町にはイシュケウル国立公園があります。チュニジアで唯一ユネスコの世界遺産に登録されていています。南部ではサハラ砂漠は必見の場所です。お勧めの町はトズールとドューズです。夏は本当に暑いです。でも冬は一番美しい景色を見ることができます。草花が咲いていて、気候もとても過ごしやすいんです。この時期になると学校がちょうど休みになり、たくさんの人たちがサハラ砂漠を訪れます。

■オススメのシーズンはいつですか?

カ)チュニジアは日本と全く同じ周期で四季があります。夏は暑くて乾燥していて、冬は寒くて湿気があります。海で泳ぎたいという方には夏がお勧めです。とても暑いですが、海は快適です。でもサハラ・フェスティバルや、南部のサハラ砂漠を訪れる場合は12月から1月の冬に来た方がいいです。大体20度から25度くらいです。ただこの時期は北部がマイナスの温度になりますので、どちらかに絞った方が良いかもしれません。

■チュニジア料理について教えてください。

カ)チュニジアでもっとも有名な「クスクス」が私の大好物です。パスタのような感じです。そしてなんといっても重要なのがソース。野菜とお肉、チュニジアの香辛料で味付けをします。特にチュニジア料理には胡椒が欠かせません。かなりたくさんの胡椒が使われます。クスクスは週に2、3回は食べます。チュニジアでは羊やヤギ等のバーベキューもします。海に囲まれている国なので魚もよく食べます。もっとも頻繁に食べられているのが実はスパゲッティ。でも味はイタリアンスタイルではなく、チュニジアの香辛料を使って味付けされています。スパゲッティはクスクスよりも食べます。

■人気のお菓子を教えてください。

カ)揚げドーナツのようなお菓子「マクローブ」というお菓子が有名です。また、「バクラワ」は卵や、たくさんのドライフルーツが入ったお菓子です。

■オススメの飲み物は何ですか?

カ)チュニジア独特の飲み物はヤシの木から出た樹液のドリンクで南部でよく飲まれています。アオズィスと呼ばれるヤシの木がたくさんなっているトズールやドューズなどの町の人たちが好んで飲んでいます。この飲み物は新鮮じゃないとダメです。新鮮な樹液は甘くて爽やかな味がしますが、時間が経つにつれて発酵されてアルコールが混じった飲み物になってしまいます。

■有名人を教えてください。

カ)カスマ・アシェビーはとても有名な詩人です。フランスの支配下にあった時代に書かれた詩は、英語とフランスで書かれています。自由や愛、植民地化への反対など様々な詩を書いていました。カスマ・アシェビーは1954年になくなりましたが、その後、彼が書いた詩が様々な場面で引用されるようになりました。チュニジアの貨幣20ディナールにはカスマ・アシェビーの顔が描かれています。

■どんなお祭りがありますか?

カ)夏には様々なお祭りが行われます。特に有名なのがインターナショナルフェスティバルです。7月から8月までの1ヶ月間行われる大きなお祭りです。このお祭りではコンサートが行われ、ジャズ、ポップ、ロック、オリエンタルミュージック、もちろんチュニジア音楽など世界各国からミュージシャンが来て、盛り上げます。その他、演劇もありますし、映画も上演されます。
12月の最終週には南部サハラ砂漠の町ドューズでサハラ・フェスティバルが行われます。このお祭りは4日間行われ、世界各国の著名人が招待されます。このお祭りでは特別な犬に野生のうさぎを狩らせる大会や、ラクダや馬のレースが行われます。それから様々な国の踊りが披露されます。私は7年間ドューズで働いていたことがあり、毎年このお祭りに参加していましたが、とても楽しかったです。

■どんな結婚式を行いますか?

カ)大きな町と小さな町で違います。結婚に至るまで1週間近く様々な儀式が行われます。結婚式が行われる日にはお嫁さんの足にへナという染料で伝統的な模様を描きます。ヘナはおめでたい時に使われる染料です。

■ファッションについて教えてください。

カ)男性はカシャビーアという伝統的な服をきます。女性はコフターンというカラフルな服を着て金の装飾品つけたり、タトューをしたりします。私自身伝統的な服を好んで着ていますが、若い人は全く着ません。Tシャツとジーンズを好みます。

■日常について教えてください。

カ)私には2人の子どもがいます。今はケフという町に住んでいますが、実家はカスリンという町で両親が住んでいます。ケフから100キロくらい離れています。週末は家族で実家に戻って家族で過ごしたり、ドライブしたりします。音楽を聞くのも好きなので、音楽を聞いて過ごすこともあります。

♪ セニョール・ロシーフ 「アナ・エリソラケ・ワンダ」

■帯広の印象はいかがですか?

カ)帯広はとても静かで緑がたくさんあります。
帯広に来てから様々なイベントに参加しています。7月7日の世界のともだちはとても楽しかったですし、小学校を訪問して子どもたちと交流できたことも、とても良い思い出です。たくさんの写真をとって家族に送りました。

■驚いたことはありますか?

カ)靴を脱いだり履いたりすることが、最初とても不思議でした。でも床が汚れないのでとてもいいことですよね。

■お仕事について教えてください。

カ)チュニジアの自然環境を調査し、どのように環境を守っていったらよいか関係者にアドバイスをしたり、小中学校に行って環境を大切にするためのどうしたら良いのかお話をしたりします。

■JICAはチュニジアでどんな活動をしていますか?

カ)公衆衛生や汚染水の改善、灌漑、森林管理などに関する様々なプロジェクトを行っています。それから首都チュニスにハルカウェットとドラッズという素晴らしい2つの橋を建設してくれました。今まで渋滞がひどかった街が、この橋が建設されたことにより改善されました。

■JICA北海道(帯広)での研修コース「気候変動に対する順応的流域管理(適応策)「洪水対策と生態系保全」」について教えてください。

カ)生態系と洪水対策に関することを主に学んでいます。様々な場所に視察に行き、日本の洪水対策と生態系を守るために行っていることを学んでいます。役に立つことがたくさんあり、国に帰ったら、最初に日本で学んだことを上司に伝え、報告書にまとめたいと思います。そして同僚にこの報告書をみてもらい、各部署で必要となる知識と技術を伝えていきます。

♪ シエブ・サリーハ 「イエランドラ・ワクティシュ・イファレジラビ」

■最後にメッセージをお願いします。

カ)日本はとても美しい国です。この美しい自然を次の世代に残していってください。それから是非日本の素晴らしい技術を様々な問題を抱えている国々に伝えていってください。

I want to tell the listeners of this radio and for all Japanese people. One your country is nice, so you need to keep it green and green for next generation. Second, you have technology and funds, it is human to help other countries which suffer from many issues.

■ありがとうございました!

このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=3240

JAGA

クリスマス・イブの1994年12月24日に開局したコミュニティーFM局。十勝に根差し、リスナーとの共感を大事に放送しています。

more
----------

INFORMATIONお知らせ・プレゼント

----------

PICKUP TOPICSオススメピックアップ!

JAGA.FMホーム