26

77.8MHz FMラジオ局 ジャガ

帯広から全国、全世界に発信!77.8MHz JAGA

サイトマップ
  1. HOME
  2. JICA帯広研修員 - ビーパ…
  3. JICA帯広研修員 - ビーパ…

PROGRAM BLOG番組ブログ/

JICA帯広研修員 - ビーパーさん(フィリピン)

JICA帯広研修員

フィリピン

JAGA

この記事の投稿者JAGA

  • 4295

今週は、フィリピン共和国(Republic of the Philippines)をピックアップ!

<国の位置>
東南アジアに位置する共和制国家。
島国であり、フィリピン海を挟んで日本、ルソン海峡を挟んで台湾、スールー海を挟んでマレーシア、セレベス海を挟んでインドネシア、南シナ海を挟んでベトナムと対する。フィリピンの東にはフィリピン海、西には南シナ海、南にはセレベス海が広がる。
首都はマニラ。
国名は16世紀のスペイン皇太子フェリペにちなんでいる。

1521年にマゼラン一行が上陸してからの約350年に及ぶスペイン統治、その後のアメリカによる統治の影響が色濃く残っている。

<面積>
299,404平方キロメートル(日本の約8割)。
7,109の島々がある。

<人口>
約9,401万人(2010年推定値、フィリピン国勢調査)

<民族>
大きく分けるとマレー系が95%だが、民族グループは100を超える多民族国家。各グループで言葉も違い、文化や民俗も異なる。タガログ族・ビサヤ族・ヒリガイノン族・ワライ族・イロカノ族・ビコラノ族・カパンパンガ族・パンガシナン族・モロ族など多くの民族が存在する。

<宗教>
フィリピンは東ティモールを除けば東南アジア唯一のキリスト教国である。キリスト教はスペイン植民地時代に広まった。スペインが伝えたものは、ローマ・カトリックであった。そのため、今でも人々のほとんどが、ローマ・カトリックの信者である。キリスト教徒は、フィリピンの全人口の90%以上を占める。そのうち、ローマ・カトリックが83%、プロテスタントが9%を占める。

<世界遺産>
各国の影響を受けながらも独自の文化を築き上げ、豊かな生態系をもつフィリピンには、5件が登録されている。
コンディレラの棚田群:ルソン島中央に走るコルディレラ山脈の中央に位置するイフガオ州の町、バナウェにある。ライステラス(棚田)は約2000年前にイフガオ族によって造られた。「天国への階段」、「世界の8番目の不思議」といわれ、その昔、イフガオ族が神への捧げ物として造ったという神話もある。棚田は、高さ1500m、端から端までを平らに延ばすと地球を半周する長さにもなるという。

<ジプニー>
フィリピンを代表する独自の乗り物。昔、米軍の使っていたジープを、15人ほど乗れる乗合バスに改造。派手な塗装で、大音量で音楽をかけながら走っているのが特徴。細かい網の目のように路線を張り巡らせていて、バスの通らないような狭い道でも走っている。しかも24時間運行。路線内であれば乗りたいところで乗せてくれて、降りたい所で降ろしてくれる。使い慣れれば実に便利な乗り物。

出典・参考:外務省HP、ウィキペディア、地球の歩き方web

今週は…
JICA研修員のビーパーさん

■よろしくお願いします。まずは自己紹介をお願いします。

ビーパーさん 以下ビ)ビーパー・デルフィンです。フィリピンのカピス州ロハス市から来ました。仕事は土木技師をしています。結婚しています。どうぞよろしくお願いします。

■フィリピンはどんな国ですか?

ビ)美しい海があり自然が豊かな国です。海はとても美しく透明です。ボラカイ島は観光地としてとても有名な場所です。私は首都マニラから飛行機で45分くらいの場所にあるカピス州に住んでいます。人々はフレンドリーな人が多いです。

■産業について教えてください。

ビ)お米が主な作物です。バナナやマンゴーは日本にも輸出していることで有名ですよね。フィリピンの果物はとても甘くておいしいです。

■普段使っている言葉について教えてください。

ビ)フィリピンでは公用語であるタガログ語と第二言語の英語を話します。それから地域の言葉であるイロングオ語を話します。フィリピンには様々な地域が存在しているため50以上の言語が存在しています。それは全て地域や州によって異なります。言葉はイントネーションや表現の仕方が違う程度なので、お互いに理解することができます。英語は小学校から教えるのでほとんどの人が英語を話すことができます。

■タガログ語のあいさつを教えてください。

ビ)こんにちは⇒カムスタカヨ
   さようなら⇒パアラム
   ありがとう⇒サラマッポ

♪ フィリピンの国歌 「ルパン ヒニラン」
  スペイン、アメリカ、そして日本からの独立、自由への喜びを歌っている。

■観光客にオススメの場所を教えてください。

ビ)ボラカイ島は本当にお勧め。ボラカイ島にはどこまでも続く真っ白なビーチ、バーやディスコなどもあります。まさにパラダイス、世界中の人を魅了している島です。フィリピンの島のはずなんですが、フィリピンではないような気持ちになるくらい海外からの観光客が多いです。ボラカイ島は私が住んでいるカピス州にとても近いので、よくに遊びに行きます。子どもたちも大好きな場所です。また、国際空港がある首都マニラはマニラ地区、エルミタ&マラテ地区、マニラ郊外など、それぞれ地区に分かれていて全てを網羅するのは難しいかもしれません。行きたい場所をピックアップしておいた方が良いと思います。美しいマニラ大聖堂や教会などお勧めの場所がたくさんあります。ビジネスの中心地として発展してきたエリア、オルティガス・センターには2つの駅をまたぐ巨大なショッピングモールがあります。映画館やスケートリンク場などがあり飽きることなく楽しむことができます。それからお買いものが大好きな人には本当にお勧めです。その他、ミンダナオ島にあるダバオもお勧め。緑の豊かな場所でクロコダイルパークやラン園など見どころがたくさんあります。それから、ダバオはおいしいドリアンがとれることで有名です。

■オススメのシーズンはいつですか?

ビ)季節は雨季と乾季の2つしかありません。雨季でも、いつも雨が降っているわけではないので、出歩くこともできます。フィリピンはとても暑いです。一番低くて28度、高くて42度。雨季でもあまり変わりません。ただ、首都マニラの北部にあるバギオは涼しいです。年間平均気温も20度くらいで、雨季になると10度から18度くらいです。涼しい観光スポットとして人気があります。

■どんな料理がありますか?

ビ)「ピナクペッド」はナスやオクラ、かぼちゃ、エビなどの野菜のコンビネーションが楽しめる煮込み料理です。一般的に食べられている料理で、私の大好物です。それから「アドボ」は豚肉や鶏肉、牛肉を甘く煮た料理です。酢を効かせてさっぱりとしています。フィリピンで一番有名な料理が「レチョン」ですね。牛一頭または、豚一頭の丸焼きです。誕生日やお祝いのときはもちろん食べますが、そうでない普通の時にも食べる習慣があります。自分で作ることもできるのですが、レチョン專用の機械があるので、ほぼ自動的に機械が作ってくれます。

■どんなデザートがありますか?

ビ)フレッシュマンゴーで作るマンゴーケーキ、芋の一種のキャッサバを練って固めたキャッサバケーキがとても有名です。それからかき氷、アイスクリーム、ナッツなど様々なものを混ぜた「ハロハロ」があります。暑いフィリピンには欠かせない一品です。その他、「マンゴーアイスクリーム」。マンゴーをたっぷり使って作ったアイスクリームです。美味しいですよ。フィリピンはともかくマンゴーづくしです。

■オススメの飲み物を教えてください。

ビ)アルコール飲料は「ランバノ」が有名。ココナッツのお酒です。ボラカイ島は「ボラカイラム」で有名です。ノンアルコールでは「パンチ」がお勧め。マンゴー、オレンジ、スイカ、パイナップルなどなど色々な種類の果物をミックスさせたジュースです。それから「ブコ」というジュースがあります。「ブコ」はタガログ語でココナッツと言う意味で、さっぱりとしたココナッツジュースです。フィリピンにはたくさんのココナッツの木がなっているので、とても気軽に飲めるジュースです。

■好きなスポーツは何ですか?

ビ)バスケットボールとボクシングがとても人気があります。特にボクシング。フィリピンには有名ボクシング選手マニー・パッキャオがいます。メジャー世界タイトル6階級制覇王者として世界的にも有名です。タイトルは失ってしまいましたが、フィリピンの人たちにとってはヒーローです。

■有名人はどんな人がいますか?

ビ)イメルダ・マルコスは前の大統領の奥さんで、靴を集めるのが趣味でした。そのためフィリピンにはエメルダ・マルコスが集めた靴を展示しているマリキナ博物館があるくらいなんです。彼女は世界中の靴を集めていました。それからフィリピンの大統領ベニグノ・アキノ3世はもちろん知らない人はいません。

♪ ジェド・マディラ 「ヒンデアコー ガヨンサ ヨンガベ(CAN’T BE WITH YOU TONIGHT)」

■どんなお祭りがありますか?

ビ)クリスマスが一番大きなお祭りです。フィリピンはキリスト教を信仰している国なので、フィリピン全土でお祝いをします。プレゼントをお互いに渡したり、パーティを開いたりしますし、もちろん教会にも行きます。それからビーチサイドでイベントが開かれます。クリスマスイブの12月24日とクリスマス25日は祝日です。

■結婚式はどんな感じですか?

ビ)結婚式は教会で行われますが、ガーデンウェディングも流行っています。教会では座って行いますが、ガーデンでは気軽な雰囲気でみんな立って行います。男性は伝統衣装バロンタガログを着て、女性はサヤキモナを着ます。でも最近では西洋スタイルで行う人も多く女性は白いウェディングドレス、男性はスーツを着て行います。

■ファッションについて教えてください。

ビ)男性はバハグと呼ばれる伝統的な服を着ている人もいます。バハグは腰から下を布で巻き、上はトップレススタイル。暑いフィリピンでは快適。バロンタガログも日常的に着ています。バロンタガログはパイナップルの繊維で作っていますから、通気性が良くとても涼しいんです。

■日常について教えてください。

ビ)私の妻は中学校の先生です。5時に仕事が終わったら妻と小学生の子どもたちと一緒に家に帰って、私が夜ごはんを作ります。フィリピンでは男性がご飯を作るのが一般的です。週末には自分の畑に行って、お米とトウモロコシの様子を見に行きます。

■帯広の印象を教えてください。

ビ)とてもいい街です。雰囲気が良くとても整っています。私の街は人が多く混み合っていますが、帯広はリラックスできます。帯広に来てみて、農業中心の街なんだなと実感しました。でも帯広の気候はフィリピンに比べると肌寒いですね。最近では自転車に乗って街に行ったりして帯広の生活を楽しんでいます。

■日本で驚いたことはありますか?

ビ)研修で色々な場所に視察に行きましたが、テクノロジーがとても高く驚きました。トンネルの技術は本当にすごいですね。山をくりぬいてそこに道を作るという技術の高さに驚きました。

■日本の印象についても教えてください。

ビ)日本の料理はとても美味しいです。フィリピンでもお米が主食なので毎日お米が食べられてとても嬉しいです。

■お仕事について教えてください。

ビ)農地改革省でエンジニアとして働いています。農業基盤や灌漑の整備に関わった仕事をしています。

■フィリピンでJICAはどんな活動をしていますか?

ビ)JICAは様々なプロジェクトや活動を行っています。私の仕事はJICAの事業に深く関わっています。フィリピンは農業灌漑や水質管理、道路や橋の建設などなど、多くの場面でJICAのサポートを受けています。

■研修コース「農村開発のための畑地帯における農業基盤整備」について教えてください。

ビ)十勝の農業や土壌、農道の整備や畑地帯の灌漑など日々たくさんのこと学んでいます。フィリピンに帰ったら実行できることがたくさんあります。ここで学んだ知識と技術を同僚に伝え、フィリピンの農業基盤の整備に役立てたいと思っています。

■最後にメッセージをお願いします。

ビ)日本での研修に参加する機会を与えて下さった日本政府に感謝しています。フィリピンを代表してこの素晴らしい研修に参加できたことに感謝しているということをラジオをお聞きのみなさんにお伝えしたいです。
日本に来て、この国の文化についても多くのことを学びました。高い技術を生み出している日本の方々に敬意を表します。ありがとうございます。

Listeners of FM JAGA, I am very happy for the opportunity that Japanese government give me this opportunity to attend this training ‘agriculture infrastructure development. I would like to tell the listeners that in behalf of this country Philippines, I am very grateful and thankful with this wonderful privilege of training. I have learnt so much about your culture with like being friendly person. I salute all Japanese people for your high technology in your country. Thank you.

♪ ガリー・バレンシアノ「ナトトロ バンジョス」

■ありがとうございました!

このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=3221

----------

INFORMATIONお知らせ・プレゼント

----------

PICKUP TOPICSオススメピックアップ!

JAGA.FMホーム