10

77.8MHz FMラジオ局 ジャガ

帯広から全国、全世界に発信!77.8MHz JAGA

サイトマップ
  1. HOME
  2. 青年海外協力隊等理解促進調査団…
  3. 青年海外協力隊等理解促進調査団…

PROGRAM BLOG番組ブログ/

青年海外協力隊等理解促進調査団(パラグアイ)同行

その他

パラグアイ青年海外協力隊等理解促進調査団

miho

この記事の投稿者miho

  • 6475

パラグアイ共和国(Republic of Paraguay)

<国の位置>
東と北東をブラジル、西と北西をボリビア、南と南西をアルゼンチンに囲まれている内陸国。

<面積>
40万6,752平方キロメートル(日本の約1.1倍)

<人口>
692万人(2014年、世銀)

<首都>
アスンシオン(人口約51万人)

<民族>
混血(白人と先住民)95%、先住民2%、欧州系2%、その他1%

<スペイン語>
スペイン語、グアラニー語(ともに公用語)

出典:外務省HP、ウィキペディア

今日のゲスト…十勝毎日新聞社 津田恭平記者

JICA北海道(帯広)がパラグアイに派遣した調査団に同行し、現地で取材をした十勝毎日新聞社 津田恭平記者にお話を伺います。

■パラグアイの気候はいかがでしたか?

津田さん 以下津)南半球なのでパラグアイは夏でした。到着した前の日は40度以上になったそうですが、私たちが滞在した期間中は30度代だったと思います。暑かったですが、カラっとしていて十勝と似ているなと感じました。

■食事はいかがでしたか?

津)現地の人は牛肉をよく食べるみたいです。30センチくらいのブロック肉を串に刺して焼いたものを、テーブルで切り分けてくれるレストランもありました。たくさんの部位があって、いろいろな味を楽しめました。クオリティーの高い日本食レストランもありました。

■現地では、どんなことを取材してきましたか?

津)現地に2週間滞在し、JICA北海道(帯広)と帯広畜産大学の連携協定の下、パラグアイで実施されている事業を中心に取材をしてきました。

■どんな事業でしたか?

津)帯広畜産大学が実施する事業としては、卒業生や学生を派遣している青年海外協力隊のグループ派遣と先生が中心となって実施している草の根技術協力の2つの事業を取材してきました。

■協力隊のグループ派遣はどういう事業ですか?

津)協力隊のグループ派遣は、6年間のプロジェクトで、卒業生・大学院生の4名が約2年間、3回派遣され、春休みと夏休みに学部生が毎回4名ずつ派遣され、現地の小規模酪農家に対し酪農の技術指導をするプロジェクトですが、今回2回目に派遣されている4名が帰国間近ということで、プロジェクトの中間報告が開催されました。4名の協力隊の活動現場である小規模酪農家や、ホームステイ先も訪問してきました。

■現地を見ていかがでしたか?

津)現地の酪農家の方にお話を聞くと、学生たちから技術を学んだことで牛乳の質や量が向上したり、収入のアップにつながったりしていると話していました。学生たちも苦労しながらも貴重な体験ができて、コミュニケーション能力が上がったなど、有意義な活動をしているなという印象を受けました。

■もう一つの草の根技術協力とはどういうプロジェクトですか?

津)こちらも酪農のプロジェクトなのですが、農協の技術者や少し大きな酪農家を対象としており、先生が中心となっているため、データの分析に基づいて現地の状況に適した飼料の基準や家畜の健康管理、衛生管理に関する基準やマニュアルを作成したり、繁殖技術の指導を行ったりすることで、地域全体の乳質、乳量の向上を目指すプロジェクトです。

■現地ではどのようなことを見てきましたか?

津)こちらは6月に5年のプロジェクトが終了するということで、今回滞在中に最終成果報告会が開催されました。活動地であるイグアスでは、農家や農協職員を中心に70名以上もの方が参加され、プロジェクト成果への関心の高さが伺えました。首都のアスンシオンでは、在パラグアイ日本大使や農業省の副大臣といった方々も参加され、パラグアイ国内においても非常に注目されているプロジェクトだと感じました。こちらも活動地で、農協や農家といった現場にも行くことができました。

♪ Shakira / Ojos Asi

■パラグアイでは、他にどういったことを取材されましたか?

津)今年2016年は、パラグアイへの移住80周年を迎えるのですが、最初の日系移住地や、JICAが移住事業として行ってできた移住地、そこで日系社会を支援するために活動しているJICAの日系社会ボランティアの活動も見てきました。また、過去に十勝に研修に来た日系人にも会ってきました。

■パラグアイにも多くの日系人がいるんですね。

津)パラグアイには約7000人の日系人がいるんですが、実はそのうちの1割以上、700人以上が北海道から移住した方なんです。

■十勝から移住した方もいますか?

津)今回、現地では十勝から移住された方や、十勝から移住された方のお子さんである2世の方にも会って取材することができました。

■十勝から移住された方は、現地でどんなことをされてましたか?

津)音更町出身で大きなスーパーを経営している人や、大樹町出身で日本の商社の現地事務所に勤務している人などがいらっしゃいました。

■2週間で色んなことを見てこられたんですね。JICAの事業以外で、印象に残ったことはありますか?

津)パラグアイのイグアス市というところに、昨年池田町から消防車が寄贈されたんですが、その消防車が活躍しているという話を聞けました。それと幕別町発祥のパークゴルフが日系人の間で定番のスポーツとして親しまれていて、日本の反対側の国でも、十勝とのつながりがあるんだなと感じました。

♪ ルーマー / Slow

■ありがとうございました!

このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=6831

miho

HAPPYなニュース、おもしろいニュース、悲しいニュース、腹の立つニュースなど、毎日のいろんな話題を共有しませんか?

more
----------

INFORMATIONお知らせ・プレゼント

----------

PICKUP TOPICSオススメピックアップ!

JAGA.FMホーム